MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 埼玉高速鉄道延伸に向けた今年度の動きは?

埼玉高速鉄道延伸に向けた今年度の動きは?

2023 5/05
街ネタ
2023年5月5日 2023年5月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

埼玉高速鉄道

地下鉄7号線=埼玉高速鉄道線(SR)は、赤羽岩淵~浦和美園間14.6キロメートルを結ぶ路線で、愛称は埼玉スタジアム線です。3月18日には相鉄・東急新横浜線が開通し日吉駅より先の新横浜駅、相鉄線方面にも乗り換えなしで行くことが可能になりました(下の図)。

関連サイト 埼玉高速鉄道「令和5年3⽉ダイヤ改正のお知らせ」

https://www.s-rail.co.jp/news/2023/pr20221216-r5-dia-kaisei.php

上のサイトによりますと、平日は新横浜駅には36本運転(このうち17本が相鉄線内行き)し、土休日は新横浜駅には26本運転(このうち11本が相鉄線内行き)するそうです。

埼玉高速鉄道のホームページより

この埼玉高速鉄道の利便性向上でさらに期待されているのが、さいたま市が進める、埼玉高速鉄道の浦和美園駅から(東武アーバンパークラインの)岩槻駅までの約7.2キロメートルを延伸する計画です(埼玉スタジアム駅=臨時?、中間駅、岩槻駅の3駅を設置)。運行は各駅停車で所要時間は約7分です。

中間駅の位置は、目白大学岩槻キャンパス付近が想定されているようです。今年1月26日の埼玉新聞の記事によりますと、案は中間駅と目白大学さいたま岩槻キャンパスを結ぶ歩行者専用道路を整備し、ウォーカブルなエリア創出などが柱となっているそうです。

今年1月26日の埼玉新聞の記事

https://www.saitama-np.co.jp/articles/15214/postDetail

さいたま市ホームページより

一方、さいたま市は新年度予算に、都市鉄道等利便増進法に基づく鉄道事業者による申請手続の早期実現に向け、鉄道事業者へ事業実施要請を行うとともに、中間駅周辺のまちづくりを推進する「地下鉄7号線延伸促進事業」に1億465万9,000円を計上しています。

具体的な事業としては、「浦和美園から(東武)岩槻までの地域に関するまちづくり、地域資源、観光・イベントなど地域の魅力に関する情報をウェブサイト等で発信」。また浦和美園から岩槻までの地域の成長・発展を促進させるため、「浦和美園~岩槻地域成長・発展プラン」に位置付けられた方策などを展開したりするそうです。加えて、浦和美園から岩槻までの地域の成長・発展に資する活動を実施する市民団体などに対し、補助金を交付します。

今後の動きに注目です。

岩槻駅前のビル
街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • さいたま市西区三橋5丁目で、1階建ての店舗(小型の店舗2棟)の建設工事が進んでいます
  • 北戸田駅前から見た武蔵浦和方面です

関連記事

  • さいたま市内で建設が進められてきた日本最大級規模の96MWデータセンター・キャンパスとなる TY1が竣工
    2024年3月28日
  • 7月30日は「土用の丑の日」ですが、「うなぎのぼりにオフピークを」と訴える、うなぎ店のホームページを見つけました
    2023年7月15日
  • 埼玉県蕨市で「ダイチャリ」を活用したシェアサイクル実証実験が15日スタートしました
    2023年5月15日
  • 【動画レポ】18日の埼玉県やさいたま市は台風の影響で雨でしたね
    2022年9月18日
  • 山田うどんで「持ち帰りWパンチキャンペーン」が開始、「持ち帰りパンチ」と「持ち帰り赤パンチ」のどの組み合わせでも2つで1,700円です
    2023年6月19日
  • フードシェアリングサービス「TABETE(タベテ)」が、「丸亀製麺」渋谷道玄坂店と大宮すずらん通り店の2店舗にトライアル導入されました
    2023年7月25日
  • うなぎをめぐる最近の動き“ニホンウナギ” が絶滅危惧種IB類に指定されていりう中、うなぎをめぐる最近の動き
    2023年5月20日
  • 埼玉県戸田市の「三軒協定」、お隣さんと一緒に行うイルミネーションにも使えます!
    2022年12月25日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次