MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. さいたま市南区の沼影公園(プールなど)と沼影小学校の土地を一体的に活用し、新たに設置予定の義務教育学校

さいたま市南区の沼影公園(プールなど)と沼影小学校の土地を一体的に活用し、新たに設置予定の義務教育学校

2023 9/03
街ネタ
2023年9月3日 2023年9月3日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

沼影市民プール、右側には沼影小学校も見えます

さいたま市のホームページによりますと、武蔵浦和駅周辺地区は、人口の集中する過密地域であり、今後も児童生徒数の増加が見込まれる地域。そこで、この地区に義務教育学校を設置することで、この地区の全ての学校における学校規模の課題を解消するとともに、学校教育のさらなる質の向上を図っていくそうです。

新たに設置する義務教育学校は、「沼影公園(市民プールなど)と沼影小学校の土地を一体的に活用し、新たに設置する義務5年生から9年生が通う新校舎」と、「浦和大里小学校・内谷中学校それぞれの既存校舎を活用し、義務1年生から4年生が通う2校舎」の3校舎で1つの義務教育学校とします。

さいたま市教育委員会「武蔵浦和駅周辺地区 義務教育学校の設置について」によると、既存の学校種における義務教育学校は、小学校・中学校の9年間で、それぞれに別々の校長と教職員がいますが、義務教育学校が一つの学校(組織)となっています。このため、きめ細かな指導や、系統性・連続性に配慮した教育活動が展開できるそうです。

さいたま市教育委員会「武蔵浦和駅周辺地区 義務教育学校の設置について」より

設置数は年々増えていて、全国には、令和4年度現在で178の義務教育学校が設置されているそうです。

「沼影公園と沼影小学校の土地を一体的に活用し、新たに設置する義務5年生から9年生が通う新校舎」のスケジュールは以下の通りです。

・令和6年4月〜令和7年、沼影市民プール解体工事

・令和7年〜令和9年、(プール跡地に)新校舎建設

・令和10年、開校

・令和10年、沼影小解体工事

・令和11年、校庭整備

さいたま市教育委員会「武蔵浦和駅周辺地区 義務教育学校の設置について」より

なお施設のイメージなどもさいたま市教育委員会「武蔵浦和駅周辺地区 義務教育学校の設置について」に掲載されています。

 

さいたま市ホームページ

https://www.city.saitama.jp/003/002/001/p082303.html

さいたま市教育委員会「武蔵浦和駅周辺地区 義務教育学校の設置について」

https://www.city.saitama.jp/003/002/001/p082303_d/fil/R5shiryou.pdf

沼影小学校
内谷中学校
浦和大里小学校
街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 「さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会」が10月14日18時から開催されます
  • 「企画漫画展 画業50周年記念 魔夜峰央原画展~パタリロ!ラシャーヌ!翔んで埼玉!!」が、さいたま市立漫画会館(さいたま市北区)で開催中です

関連記事

  • さいたま市の12月1日現在の人口は前月比262人増、前年同月比5,500人増の134万4,875人
    2023年12月5日
  • さいたま市大宮区の旧大宮電力技術センターのビルの解体工事が始まったようです
    2023年8月3日
  • 7月1日より埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線全7駅(赤羽岩淵駅を除く)で、予約可能なベビーカーレンタルサービス「ベビカル」が始まりました
    2023年7月1日
  • 埼玉県が「工業用水道事業」「水道用水供給事業」「地域整備事業」の令和4年度決算概要を公表。地域整備事業会計は3地区の産業団地を新規分譲し大幅黒字
    2023年7月6日
  • 【イルミネーション】埼玉県戸田市の後谷公園で「トダイルミ2022」の点灯式が行われました
    2022年11月27日
  • ハンズ大宮店(さいたま市大宮区)の看板が22日より新しいロゴになります
    2023年6月21日
  • おとなとこどものクリニックLeMonが12月19日に戸田駅西口前に開院するようです
    2023年12月17日
  • 埼京線 北戸田〜戸田間(蕨方面)にあるピアノと演奏者の巨大オブジェ
    2024年3月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次