MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 企業関係
  3. さいたま市浦和区に、出雲と神棚の魅力を発信する「藤本木工芸 埼玉サテライトオフィス」が開設。予約すれば誰でも見学できます

さいたま市浦和区に、出雲と神棚の魅力を発信する「藤本木工芸 埼玉サテライトオフィス」が開設。予約すれば誰でも見学できます

2023 5/07
企業関係 街ネタ
2023年5月7日 2023年5月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

檜の素材を活かした素朴なお宮。時間の経過とともに色合いに 深い味わいが出てくるのが特徴です

出雲大社の建築様式である「大社造り」の神棚を作る藤本木工芸(島根県出雲市大社町)は、建物のメンテナンス・リフォーム事業を手がける株式会社ナックプランニング浦和支店(さいたま市浦和区)内に出雲と神棚の魅力を発信する「藤本木工芸 埼玉サテライトオフィス」を開設しました。要予約で、誰でも見学できます。

元禄時代から300年以上、出雲大社専属の職人として仕える藤本木工芸の藤本家。12代目当主・藤本剛さんは「大社造り」の神棚を日本で唯一、手作りで作っています。高い技術と伝統文化継承などの功績が認められ、今年春には島根県知事が指定する「島根県ふるさと伝統工芸品」、出雲市経済観光部による「出雲ブランド商品」に認定されました。

サテライトオフィスでは優美な八の字屋根が印象的な大社造りの神棚を実際に見ることができる空間で、藤本木工芸の販売・注文の窓口となるほか、神棚の正しい参拝方法の紹介、出雲大社の教えなど「出雲と神棚」の魅力を伝えるワークショップなどを実施していく予定です。

藤本木工芸HP

あわせて読みたい
家庭用の神棚なら「藤本木工芸」 – オーダーメイドの神棚・出雲大社 家庭用の神棚なら「藤本木工芸」へ!当社は出雲大社からの依頼で宮を制作する傍ら、家庭用のオーダーメイドの神棚などもお作りしております。現在では12代目の藤本剛を中...

ナックの藤本祥代表取締役の実家は藤本木工芸で、出雲大社の専属桧物職(檜・杉を材料として木具類を作る仕事)である父の背中を見て育ち、関東の大学を卒業後、寺社仏閣を専門とするゼネコンで建築設備設計として勤務。

これまでも埼玉で神棚のリフォームや神棚のワークショップなどを開催し、「出雲と神棚」の魅力を地域の人々に伝えてきたそうです。

◎藤本木工芸 埼玉サテライトオフィス

住所/さいたま市浦和区高砂2丁目4-3内田ビル6階(下にグーグル地図)

◎株式会社ナックプランニング

本社/埼玉県戸田市本町4−3−1  

浦和支店/さいたま市浦和区高砂2丁目4-3内田ビル6階

電話番号/048—434—7977

お問い合わせフォーム/

https://www.nackplanning.co.jp/contact

(※営業や売り込みについては全てお断りしています)

ナックプランニングHP/

https://www.nackplanning.co.jp/

企業関係 街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 関東を中心に展開しているラーメン店「蒙古タンメン中本」に行ってきました
  • 「羽田空港アクセス線(仮称)の「東山手ルート」が来月着工、2031年度に完成すると、大宮〜羽田空港の直通運転が実現します

関連記事

  • さいたま市西区役所において、相談業務における「AI相談パートナー」の有効性についての実証が始まりました
    2023年9月14日
  • OKUTA(さいたま市)が出戻り社員への再転職支度金制度を開始、勤続3年以上の社員が再入社した際に25万円もしくは前職月額給与の70%を支給
    2023年5月1日
  • さいたま市が「(仮称)次世代型スポーツ施設基本計画(案)」に関するパブリック・コメントの結果を公表しました
    2023年5月12日
  • 株式会社マークス不動産(東京都)さいたま支店が大宮区仲町2—28−3Mitsutaka Bldg2階に移転しました
    2023年7月11日
  • さいたま市民会館おおみや(さいたま市大宮区)の解体工事が始まっています
    2023年6月2日
  • 彩湖・道満グリーンパーク(埼玉県戸田市)において、2人乗り自転車「タンデム自転車」のレンタルが本格稼働しています
    2023年5月7日
  • 「市営桜木駐車場」(さいたま市大宮区桜木3丁目)の用地活用について、優先交渉権者を答申
    2023年10月18日
  • 株式会社日本ソフトウエアアプローチ(さいたま市南区)は株式公開に向けたIT人材をストックオプション付きで募集します
    2022年11月24日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次