MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 「日本酒原価酒蔵」が、お酒の風味を言葉にする日本酒ソムリエAI「KAORIUM for Sake」を大宮店など10店舗に導入

「日本酒原価酒蔵」が、お酒の風味を言葉にする日本酒ソムリエAI「KAORIUM for Sake」を大宮店など10店舗に導入

2023 5/09
グルメ 街ネタ
2023年5月9日 2023年5月9日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社(東京都)は5月より、お酒の風味を言葉にする日本酒ソムリエAI「KAORIUM for Sake」を、日本酒を原価で販売する「日本酒原価酒蔵」の全10店舗に導入し、新しいスタイルの日本酒体験を提供します。

埼玉県では、大宮店(さいたま市大宮区仲町1−114レッツビルB1F)が導入店です。

日本酒は、香りが豊かで種類が豊富にあるにもかかわらず、あまり飲まれていないという現状があります。また、日本酒が好きな人は同じ銘柄を飲みがちであったり、初心者の方はどれを選んでよいか分からないというハードルがあったりします。

KAORIUM for Sakeは、膨大な言語表現と人の香りの感じ方に合わせて、1万以上の日本酒の風味・感性データと酒ソムリエの感性を学習した最先端のAIシステム。AIが持つ膨大な日本酒の風味データによって、最高の“人とお酒”のマッチングを導き出すことができます。

このため、一人ひとりの好みに合った日本酒を探せたり、料理に合うお酒を見つけることができ、新しい日本酒との出逢いや愉しみを提供することができます。

例えば、種類の多い日本酒はどれを選んでいいかわからないものですが、KAORIUM for Sakeは、「解放されたい」「ワクワクしたい」といったなりたい気分や、「個性的」「フルーティ」といった好みの味わいに合わせて、AIが店頭にある日本酒とのマッチ度を解析しぴったりのお酒をレコメンドします。これにより、直感的にいま欲しいお酒を選ぶことができます。

また、まるで唎酒師やソムリエのように、AIがお酒の風味や味わいを分かりやすい“言葉”で表現するそうです。言葉を見ながらお酒を味わうと、味覚の感度がグッと広がり、これまで感じられなかったようなお酒の味わいが感じられるようになるそうです。味わいを言葉で表現できるようになるので、日本酒に詳しい人も初心者の人でも、好みのお酒の味わいを伝え合えるようになり、会話が弾みます。

圧倒的な日本酒の品ぞろえで、若い世代や女性ファンも多い日本酒原価酒蔵は、“日本酒って楽しいを世界へ”を理念として、日本酒を原価で提供している居酒屋。

https://sake-genkabar.com/index.html

大宮店マップ↓

グルメ 街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • さいたま市浦和区常磐2丁目で、8階建て鉄筋コンクリート造りの事務所ビルの新築工事が始まります
  • 4車線化を目指している「与野大宮道路」の現状

関連記事

  • 大宮駅近くにあった、お茶屋の店名が書かれていた木造平屋造りの一軒家の解体工事が終了しました
    2023年5月22日
  • 「マスク着用」「閣僚問題への評価」で年代差、内閣支持率27%・不支持59%とともに横ばい~
    2022年11月21日
  • 株式会社鯉平(さいたま市見沼区)が運営する、川魚料理店の「かのうや」に行ってきました
    2023年5月14日
  • さいたま市の10月1日現在の人口は前月比319人増、前年同月比5,016人増の134万3,826人
    2023年10月5日
  • さいたま市南区の沼影公園(プールなど)と沼影小学校の土地を一体的に活用し、新たに設置予定の義務教育学校
    2023年9月3日
  • 埼京線 北戸田〜戸田間(蕨方面)にあるピアノと演奏者の巨大オブジェ
    2024年3月10日
  • 明治十九年創業 さいたま市の老舗 川魚料理店 「うらわのうなぎ 萬店(まんだな)」が、冷凍自動販売機にて24時間販売中の「鰻重」を子ども食堂に寄贈
    2022年10月22日
  • アカマル屋鮮魚店 大宮すずらん通り店(さいたま市大宮区)、生本まぐろの解体ショー&キャンペーンを22日と23日に開催!
    2023年4月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次