MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. さいたま市は、与野本町小学校複合施設(いーよの)の運営支援協議会の公募委員(2名程度)の募集を始めました

さいたま市は、与野本町小学校複合施設(いーよの)の運営支援協議会の公募委員(2名程度)の募集を始めました

2023 7/02
街ネタ
2023年7月2日 2023年7月2日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

与野本町小学校複合施設「いーよの」

さいたま市は、令和5年度「与野本町小学校複合施設運営支援協議会」の公募委員(2名程度)の募集を始めました。

協議会委員は、公募委員のほか、与野本町小学校PTA、与野本町駅周辺地区まちづくり推進協議会、花いっぱい運動推進会、自治会等の市民団体関係者など15名程度で構成されているそうです。

詳細は下記ページに掲載されています。

https://www.city.saitama.jp/004/005/004/005/006/001/p098002.html

与野本町小学校複合施設「いーよの」は、老朽化した与野本町小学校の北校舎(1958年建設)と給食室(1970年建設)の建て替えに合わせて、市民の意見を取り入れつつ、「子育て支援センターよの」、「与野本町放課後児童クラブ」、「与野郷土資料館」からなる複合施設として整備し、令和2年にオープンしています。

与野郷土資料館の資料によりますと、同資料館は小学校内の複合施設としては政令指定都市初の試みとして開館したそうです。

また、市民の皆さまに親しんでいただけるよう、愛称を募集し、(仮称)さいたま市立与野本町小学校複合施設運営準備協議会の意見を踏まえ、「いーよの」に決定し、同時に愛称のロゴも作成したそうです。

ロゴ(さいたま市ホームページより)

施設の概要は以下の通りです。

構造/鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造

階数/地上3階地下1階建て

延床面積/約1,292平方メートル

導入施設及び施設構成/ 

・地下1階 与野郷土資料館

・地上1階 与野本町放課後児童クラブ

・地上2階 子育て支援センターよの

駐輪場/20台

駐車場/20台(与野本町コミュニティセンターとの共用)

さいたま市「与野本町小学校複合施設概要」

https://www.city.saitama.jp/004/005/004/005/006/001/p098002_d/fil/zumen.pdf

街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 7月1日より埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線全7駅(赤羽岩淵駅を除く)で、予約可能なベビーカーレンタルサービス「ベビカル」が始まりました
  • 埼玉県戸田市新曽で5階建てのマンションの新築工事が進んでいます

関連記事

  • オーガニック青果物の専門店 八百屋“ORGANIC & CO.”、 「2022年度グッドデザイン賞」を受賞
    2022年10月19日
  • 埼玉県戸田市の「三軒協定」、お隣さんと一緒に行うイルミネーションにも使えます!
    2022年12月25日
  • 埼玉高速鉄道岩槻延伸は実現した時に中間駅が設置されるとされています浮谷(さいたま市岩槻区)に行ってきました
    2023年7月9日
  • 【STEAM教育・探究教育を推進】さいたま市がEdTech教材「ライフイズテック レッスン」を市内全中学校・全学年に導入
    2022年9月27日
  • 埼玉県初の入れ歯銀行がスタート、データの無料クラウド保管で新しい入れ歯がすぐに作れ、災害時など万が一の破損や紛失も安心
    2023年5月31日
  • シンポジウム「新庁舎とさいたま新都心の未来像について一緒に考えませんか」を聴いてきました
    2023年7月1日
  • ふるさと納税オリジナル返礼品に、大宮駅で駅員の仕事が体験できる商品が登場
    2024年4月12日
  • 創業50周年記念期間限定メニュー「日高ちゃんぽん」、在庫が終了した店舗より順次販売終了!
    2023年4月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次