MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 大型バスターミナル「バスタ大宮」の事業計画の具体化を図る「大宮駅西口交通結節点事業計画検討会」の現状と今後

大型バスターミナル「バスタ大宮」の事業計画の具体化を図る「大宮駅西口交通結節点事業計画検討会」の現状と今後

2023 6/07
街ネタ
2023年6月7日 2023年6月7日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

大型バスターミナル「バスタ大宮」の事業計画の具体化を図る「大宮駅西口交通結節点事業計画検討会」。第1回検討会は令和3年4月に開催され、第2回は今年3月6日に開催されています。

国交省大宮国道事務所のホームページには、検討会の資料がアップされていて、このうち第2回の資料が以下のアドレスにアップされています。

https://www.ktr.mlit.go.jp/oomiya/oomiya00585.html

資料6「大宮駅周辺における交通結節点の考え方」を見ますと、まず大宮駅周辺の開発計画等状況図が示されていて、「東口はGCS構想(大宮駅グランドセントラルステーション化構想)が進行中で、駅前各区画では準備組合から組合設立・事業認可へ向け調整中である」ことが紹介されています。

また「西口は、駅前から離れた老朽建築物の残るエリア再開発等が進行中で、駅前のそごうやDOMなど、新幹線開業時の建設から約40年経過、今後、大宮駅のターミナル機能強化のため更新の余地有り」としています。

また、大宮駅の東西には路線バスと高速バスの乗降場が点在しており、合計で24箇所の乗降場が存在する、とあります。

そうした中、大宮駅西口に備えるべき機能は、「交通機能」「交流機能」「サービス機能」「防災機能」の4つを基本として考えるそうです。

防災では以下の感じです。

東北、上信越・北陸方面からの新幹線が集結する「大宮」は、西日本との玄関口となる「品川」と並び、東日本からの多種多様なヒト、モノが実際に集結して交流する最初の対流拠点であり、(中略) 首都直下地震の発災時には首都圏の機能をバックアップするための最前線となる。このため、東日本のネットワークの結節点として連携・交流機能の集積・強化を図るとともに、災害時のバックアップ拠点機能の強化を図る。

一方、今後の流れについては、資料7「主な論点と今後の検討の進め方」に掲載されており、第3回の検討会以降は、候補箇所の選定、整備方針、施設計画(機能や配置など)、事業スキームなどを検討していく模様です。

ちなみに、資料3「再開発事業等(近年完成・事業中)の紹介」には、これまでの大宮駅周辺の再開発事業とこれからの事業や計画などが掲載されています。

街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 大宮駅などでエキナカを活用した金融相談サービスが期間限定で登場します
  • かんなん丸の、大衆酒場で職人の握る寿司が楽しめるお店「じんべえ太郎」が増えています

関連記事

  • オーガニック青果物の専門店 八百屋“ORGANIC & CO.”、 「2022年度グッドデザイン賞」を受賞
    2022年10月19日
  • 【片側通行に】県道大宮停車場大成線の一部(大宮駅前区間)の車道幅が縮小します
    2022年9月26日
  • 6月から「桜環境センター」(さいたま市桜区)で廃棄物を処理する際に発生する電力を、さいたま市本庁舎などに供給
    2023年5月30日
  • くすりの窓口(東京都)が、セブン‐イレブン・ジャパンと連携し、調剤薬局以外で処方せんの受付・薬の受取りができるサービス(実証実験)を開始
    2023年7月6日
  • 株式会社富士薬品(さいたま市大宮区)が同社を装った不審なメール(なりすましメール)が不正に配信されているという事実を確認したそうです
    2023年4月26日
  • 株式会社ecommit(鹿児島県)が「循環型都市の実現」を目指すさいたま市とごみ減量化を目的とした実証実験を行います
    2022年12月19日
  • 大野知事が2期目出馬するというマスコミ各社の記事を読んでみました、県庁舎の建て替えについても述べているようです
    2023年4月29日
  • さいたま市は、与野本町小学校複合施設(いーよの)の運営支援協議会の公募委員(2名程度)の募集を始めました
    2023年7月2日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次