MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 「鉄道のまち」として栄えてきた大宮駅周辺で鉄道員が食べていた旧大宮市のご当地グルメ「大宮ナポリタン」

「鉄道のまち」として栄えてきた大宮駅周辺で鉄道員が食べていた旧大宮市のご当地グルメ「大宮ナポリタン」

2023 5/14
グルメ
2023年5月14日 2023年5月14日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

コンテンツ 非表示
1 大宮ナポリタンとは?
2 大宮ナポリタンの元祖として知られる老舗喫茶の「伯爵邸」(2023年5月4日)
3 「全国ご当地グルメコート大宮横丁」の大宮ナポカツ(2023年5月14日)

大宮ナポリタンとは?

鉄道のまちとして栄えてきた大宮駅周辺には洋食店や喫茶店があり、そこで提供されるナポリタンは鉄道員などがよく食べていたそうです。そんなナポリタンを、ご当地グルメとして復活させたのが「大宮ナポリタン」。

「大宮ナポリタン」の条件は、旧大宮市内に店舗があり、具材に埼玉県産野菜を1種類以上使うこと。武蔵一宮氷川神社の鳥居の色、大宮アルディージャのチームカラーと大宮区の色であるオレンジにもちなんだ新名物を目指しているそうです。

氷川神社(2014年8月撮影)

大宮ナポリタン協会のホームページによりますと、大宮駅周辺の飲食店32店舗(2016年4月現在)で提供していて、各店でオリジナルの大宮ナポリタンを提供しているそうです。

大宮ナポリタン会公式HP

https://www.omiya-napoli.jp/

大宮ナポリタン | さいたま観光国際協会

https://www.stib.jp/stayeat/omiya_naporitan.shtml?gclid=CjwKCAjwjMiiBhA4EiwAZe6jQ6mpkFYiUYRKqsdumr2WsOO9T_OICBhg-lopMNbMgGrJUhliCtAqBRoCDwgQAvD_BwE

大宮ナポリタンの元祖として知られる老舗喫茶の「伯爵邸」(2023年5月4日)

伯爵邸の大宮ナポリタン

大宮ナポリタンの中でも特に有名なのが、元祖大宮ナポリタンで知られる老舗喫茶の「伯爵邸」です。

4日16時半頃、店に行ってきましたが、ゴールデンウィーク中のためなのかどうかはわかりませんが、若い女性二2組、家族連れ、カップルなどで満席状態でした。待つこと10分少し。その間、メニューを渡され、実に多くの料理が並んでいる中から大宮ナポリタンを注文しました。

懐かしい雰囲気のなか、懐かく美味しい味、量もそれなりに多く人気の秘訣を実感しました。

なお24時間、営業しているとのことなので次回はランチもしくは夜に飲みに行ってみようと思います。

24時間年中無休 元祖大宮ナポリタンの伯爵邸

https://www.hakushakutei.com/

伯爵邸

「全国ご当地グルメコート大宮横丁」の大宮ナポカツ(2023年5月14日)

大宮ナポカツ

大宮駅北改札内「エキュート大宮ノース」にあり、昭和レトロな町並みを再現したフードコート「全国ご当地グルメコート大宮横丁」の大宮ナポカツ。鉄板にナポリタンが鉄板からはみ出しそうな量で盛られていて、そこにトンカツが添えられています。ボリューム感はかなりのものです。

なお運営会社である株式会社浜倉的商店製作所のホームページによりますと、全国ご当地グルメコート大宮横丁は、総面積225平方メートルのスケールに日本全国各地の「ローカルグルメ」や「県民ソウルフード」をメニューカテゴリーごとに10店舗出店(全直営)するグルメコートです。

店の外側には、駅構内を歩く人々に向けて、全国各地のご当地グルメのメニューがずらりと並んでいます。その中には、大宮ナポカツだけでなく、懐かしの大宮カレー、大宮旨だしカレーうどんなどもあります。

株式会社 浜倉的商店製作所

https://www.hamakura-style.com/works/omiyayokocho/

全国ご当地グルメコート大宮横丁
こんなメニューもあるようです
グルメ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • さいたま市中央区上落合6丁目で、日本光電工業株式会社 北関東支社の新築工事が始まるようです
  • 株式会社鯉平(さいたま市見沼区)が運営する、川魚料理店の「かのうや」に行ってきました

関連記事

  • お持ち帰り鮨専門店「京樽」の“冷凍鮨自販機”が「スシロー大宮店」「スシロー春日部店」に登場!
    2023年4月10日
  • 塚越ラーメン
    埼玉県川口市と蕨市の丁度境にある地元でもマニアックなラーメン屋「塚越ラーメン」
    2022年12月2日
  • 「ビストロ ひいき屋」大宮東口店に行ってきました
    2023年6月5日
  • 埼玉県戸田市にある本格ピザを楽しめるお店「Pizzeria OHSAKI(ピッツェリアオオサキ)本店」、埼玉県初の「真のナポリピッツァ協会」認定
    2022年11月30日
  • 立ち飲みのスペースです
    立ち飲みも座り飲みもできる「焼鳥日高 大宮すずらん通店」に行ってきました
    2023年4月19日
  • 南与野駅から徒歩圏内にある「餃子の宮でんでん」本店(さいたま市中央区)に行ってきました
    2023年6月18日
  • アカマル屋鮮魚店 大宮すずらん通り店(さいたま市大宮区)、生本まぐろの解体ショー&キャンペーンを22日と23日に開催!
    2023年4月20日
  • 【食べ歩き】北浦和駅から徒歩10数分のところにある喜久(さいたま市中央区)のチャーハン
    2022年9月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.