MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. さいたま市南区に本社がある、とんでんが展開する「北海道生まれ和食処とんでん」に行ってきました

さいたま市南区に本社がある、とんでんが展開する「北海道生まれ和食処とんでん」に行ってきました

2023 5/01
グルメ 埼玉発の飲食チェーン
2023年5月1日 2023年5月1日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

北海道生まれ和食処とんでん白幡店。とんでんの本社所在地でもあります

今日は「さいたま市民の日」です。それを祝ってというわけではありませんが、「北海道生まれ和食処とんでん」に行ってきました。

「北海道生まれ和食処とんでん」96店舗と「日帰り温泉施設つきさむ温泉」(北海道)を運営している、とんでん株式会社(さいたま市南区)。

その持株会社(100%)である株式会社とんでんホールディングスの本店所在地は北海道ですが、さいたま市南区と北海道に本社があり、グループ売上高は176億(2020年3月期)です。

同社の歴史は1968年に北海道で創業し、10円まんじゅうの販売を始めたところから始まります。

翌1969年には札幌市で和洋生菓子製造を始め、1973年には、北海道で、鮨をメインとした「とんでん鮨第1号店」を開店。このとんでん鮨は、当時手頃に食べることができなかった鮨を、小さな子供から大人まで、お腹いっぱいになるまで一緒に楽しめる場として大きなブームを巻き起こしたそうです。

そして1978年に北海道から関東へ。「ファミリーレストランとんでん」第1号の浦和店をオープンしました。

(屋号は1994年に「ファミリーレストランとんでん」から「和食レストランとんでん」に変更。さらに2020年に「和食レストランとんでん」から現屋号の「北海道生まれ和食処とんでん」になっています)

その後、2017年に「しゃぶしゃぶと鮨とんでん」第1号の戸田新曽店をオープンし、2018年には株式会社とんでんから株式会社とんでんホールディングスへ社名変更・会社分割しています。

当然といえば、当然ですが、屋号のとんでんは、北海道を開拓した「屯田兵」に由来しています。

それにしても、「とんでん」だけでなく、昨日、一昨日と紹介した「ジャンクガレッジ」や「坂井精肉店」のように、埼玉県以外の企業が、埼玉で事業を拡大していくケースが意外とあるのかもしれませんね。

さざんか・北海道そば

◎関連記事

株式会社坂井精肉店(さいたま市中央区)が展開する、とんかつ専門レストランに行ってきました(2023年4月30日)

あわせて読みたい
株式会社坂井精肉店(さいたま市中央区)が展開する、とんかつ専門レストランに行ってきました ヒレかつ&メンチかつ定食 株式会社坂井精肉店(さいたま市中央区)は2013年の設立で、豚肉を中心とした商品を店内で加工調理し販売したり、新しい分野のとんかつ類...

「まぜそば」発祥のラーメン店「ジャンクガレッジ」に行ってきました(2023年4月29日)

あわせて読みたい
「まぜそば」発祥のラーメン店「ジャンクガレッジ」に行ってきました ジャンクガレッジ中浦和 2005年の創業で、「六厘舎」「舎鈴」「東京つけめん 久臨」「ジャンクガレッジ「タンメン トナリ」「次念序」といった飲食店ブランドを展...
食事を運ぶロボットです
入り口付近の販売コーナー
ちなみに5月1日は「さいたま市民の日」です(大宮区役所にて撮影)
グルメ 埼玉発の飲食チェーン

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • さいたま市大宮区仲町2丁目の「(仮称)仲町2丁目計画」の建築が順調に進んでいます
  • 南与野駅のすぐ近くで、2階建て鉄骨作りの「清水様賃貸事務所」の新築工事が進んでいます

関連記事

  • 塚越ラーメン
    埼玉県川口市と蕨市の丁度境にある地元でもマニアックなラーメン屋「塚越ラーメン」
    2022年12月2日
  • 【埼玉県戸田市】ラーメン、ステーキ、定食の「彩(SAI)」、メニューはかなり多くの種類がありボリュームも満点
    2022年11月26日
  • 山田うどん食堂で、「秋のつけ汁フェア」が行われています
    2023年9月17日
  • 《大宮店限定》10/10(祝)は「TONTONの日」!1日限定のスペシャルイベントを開催!
    2022年10月9日
  • 株式会社ビッグミート(埼玉県富士見市)が運営している「焼き鳥居酒屋 大(ビッグ)」志木南口店で、焼鳥弁当(テイクアウト)を購入しました
    2023年6月16日
  • 家庭で手軽に楽しめる埼玉ゆかりの味を集めて見ました
    2023年5月28日
  • 「味噌ラーメン専門店 日月堂」川越店(埼玉県川越市)に行ってきました
    2023年5月29日
  • みやざき地頭鶏と宮崎本格焼酎が楽しめる居酒屋「じっとこ」(埼玉県戸田市)
    2022年12月1日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次