MENU
  • ホームページ
  • 街ネタ
  • イベント
  • 建設中
  • 開店・閉店
  • グルメ
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホームページ
  • 街ネタ
  • イベント
  • 建設中
  • 開店・閉店
  • グルメ
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
さいたまレポ
  • ホームページ
  • 街ネタ
  • イベント
  • 建設中
  • 開店・閉店
  • グルメ
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. 「まぜそば」発祥のラーメン店「ジャンクガレッジ」に行ってきました

「まぜそば」発祥のラーメン店「ジャンクガレッジ」に行ってきました

2023 5/15
グルメ
2023年4月29日 2023年5月15日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

ジャンクガレッジ中浦和

2005年の創業で、「六厘舎」「舎鈴」「東京つけめん 久臨」「ジャンクガレッジ「タンメン トナリ」「次念序」といった飲食店ブランドを展開する株式会社松富士食品の本社は東京都です。

しかし埼玉県とはゆかりの深い会社です。例えば、ラーメンの「ジャンクガレッジ」の店舗は23店舗ありますが、群馬にある1店を除く、残りの22店舗すべてが埼玉県内にあります。

ジャンクガレッジ店舗一覧

ジャンクガレッジ | クセになる味...
店舗のご案内 | ジャンクガレッジ

ウィキペディアによりますと、そのジャンクガレッジは、「まぜそば」発祥のラーメン店。そのまぜそばは、タレと旨味を凝縮したスープに特注の太麺を絡め、様々な具材とまぜながら食べる新感覚のラーメンで、ジャンクガレッジの看板商品ということです。

県内各地にありますが、今回は、中浦和にあるジャンクガレッジに行ってきました。注文したのは、「味玉ラーメン」。豚骨、背脂、各種野菜を入念に煮込んだスープ、食べ応え抜群の太麺、分厚いチャーシュー、半熟卵のラーメンです。

味玉ラーメン

また、トッピングも自分の好みでカスタマイズができ、野菜、油、ニンニクまたはしょうがを無料で増量にすることができます。

今回は、テーブルにあった「野菜の目安量」を見て、「増し」でオーダーしました。

トリプルにすると山のように高く野菜がトッピングされるようです。

ジャンクガレッジ | クセになる味...
ジャンクガレッジ
グルメ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 埼玉県蕨市錦町6丁目で、3階建ての店舗付きマンション「(仮称)蕨市錦町6丁目」新築工事が進んでいます
  • さいたま市大宮区大門町3丁目で、貸店舗・貸事務所ビル「松ビル25」の新築工事が進んでいます

関連記事

  • 安楽亭の人気食べ放題メニューがリニューアル、わんこそばならぬ「わんこ焼肉スタイル」も登場
    2023年4月24日
  • 埼玉県発祥の飲食店チェーン! 「がってん食堂大島屋」と「がってん寿司」に行ってきました
    2023年4月23日
  • お持ち帰り鮨専門店「京樽」の“冷凍鮨自販機”が「スシロー大宮店」「スシロー春日部店」に登場!
    2023年4月10日
  • 【さいたま市】ハワイアンテイストなオシャレカフェ「Eggs ’n Things さいたま新都心店」
    2022年11月25日
  • 明治十九年創業 さいたま市の老舗 川魚料理店 「うらわのうなぎ 萬店(まんだな)」が、冷凍自動販売機にて24時間販売中の「鰻重」を子ども食堂に寄贈
    2022年10月22日
  • 「別所沼会館 ヘリテイジ浦和」(さいたま市南区)のレストランに行ってきました
    2023年5月27日
  • 《大宮店限定》10/10(祝)は「TONTONの日」!1日限定のスペシャルイベントを開催!
    2022年10月9日
  • 「埼玉地酒吞み比べセット2000」の発売および「吞み比べセット完成披露試飲会開催のお知らせ 埼玉県酒造組合
    2022年10月8日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


石塚健
レポーター
2006年まで業界紙の記者などをしながら、さいたま市や戸田市に住んでいました。
その後、出身地である新潟に引っ越して議員をやったり、にいがた経済新聞を立ち上げたりしましたが、2022年夏戸田市に再び移り住みました。
つっちー
レポーター
新潟市東区生まれ。
大学卒業まで新潟市で過ごし、就職でさいたま市に移住し10年ほど過ごしてます。
現在は仕事の関係上、さいたまと地元新潟を往復する日々を過ごしています。

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次