MENU
  • ホームページ
  • 街ネタ
  • イベント
  • 建設中
  • 開店・閉店
  • グルメ
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホームページ
  • 街ネタ
  • イベント
  • 建設中
  • 開店・閉店
  • グルメ
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
さいたまレポ
  • ホームページ
  • 街ネタ
  • イベント
  • 建設中
  • 開店・閉店
  • グルメ
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. サンヨー食品株式会社が22日に発売した「サッポロ一番 カップスター 日高屋監修 チゲ味噌ラーメン タテビッグ」です

サンヨー食品株式会社が22日に発売した「サッポロ一番 カップスター 日高屋監修 チゲ味噌ラーメン タテビッグ」です

2023 5/24
グルメ 埼玉発の飲食チェーン
2023年5月24日 2023年5月24日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

サッポロ一番 カップスター 日高屋監修 チゲ味噌ラーメン タテビッグ

サンヨー食品株式会社が22日に発売した「サッポロ一番 カップスター 日高屋監修 チゲ味噌ラーメン タテビッグ」です。

内容量(めん重量)は89グラム(65グラム)。希望小売価格(外税)は245円。

「日高屋」の期間限定メニューとして展開中の「チゲ味噌ラーメン」の味わいをイメージしたそうで、めんに張りがあり、歯切れのよい麺といいます。また、つるみをもたせのど越しのよいめんに仕上げたそうです。

味噌のうまみをベースに、ガーリックやオニオンの風味、唐辛子の辛みをきかせ、辛みの中にも甘み、うまみが感じられるスープに仕上げたそうです。

具材はキムチ、かき卵、ねぎの組み合わせ。

日向坂46 齊藤京子さんともコラボし、パッケージフタに登場しています(全3種)。

こちらが日高屋のチゲです↓

「チゲ味噌ラーメン」

さいたまレポ「埼玉県民のソウルフード!山田うどん食堂(埼玉県所沢市)が監修した「赤パンチ味うどん」「たぬきぬどん」を買ってきました(2023年4月25日)」

あわせて読みたい
埼玉県民のソウルフード!山田うどん食堂(埼玉県所沢市)が監修した「赤パンチ味うどん」「たぬきぬど... 「赤パンチ味うどん」と「たぬきぬどん」 サンヨー食品が17日に、山田うどん食堂(埼玉県所沢市)が監修した「赤パンチ味うどん」「たぬきぬどん」を発売したというこ...
グルメ 埼玉発の飲食チェーン

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • さいたま市南区内谷4丁目で6階建てのマンション「(仮称)ガーラ・レジデンス武蔵浦和」の新築工事が始まります
  • 5月27日11時から16時まで、蕨駅西口から徒歩2分のピアロード商店街で、市内飲食店が多数出店する「#蕨メシフェス」が開催されます

関連記事

  • 「まぜそば」発祥のラーメン店「ジャンクガレッジ」に行ってきました
    2023年4月29日
  • 埼玉県戸田市にある本格ピザを楽しめるお店「Pizzeria OHSAKI(ピッツェリアオオサキ)本店」、埼玉県初の「真のナポリピッツァ協会」認定
    2022年11月30日
  • 「ナポリの窯」与野店のピザを注文してみました
    2023年5月26日
  • 大宮駅(さいたま市大宮区)西口駅前にある「大衆スタンド ニュー神田屋 大宮西口店」
    2023年4月4日
  • 「鉄道のまち」として栄えてきた大宮駅周辺で鉄道員が食べていた旧大宮市のご当地グルメ「大宮ナポリタン」
    2023年5月14日
  • 「埼玉地酒吞み比べセット2000」の発売および「吞み比べセット完成披露試飲会開催のお知らせ 埼玉県酒造組合
    2022年10月8日
  • みやざき地頭鶏と宮崎本格焼酎が楽しめる居酒屋「じっとこ」(埼玉県戸田市)
    2022年12月1日
  • 【戸田市】10月27日(木)は「モッ ハイ バー ヨー!(1.2.3 乾杯!)」 「さぼり場」でベトナム風カレー限定50食が食べられます!
    2022年10月23日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


石塚健
レポーター
2006年まで業界紙の記者などをしながら、さいたま市や戸田市に住んでいました。
その後、出身地である新潟に引っ越して議員をやったり、にいがた経済新聞を立ち上げたりしましたが、2022年夏戸田市に再び移り住みました。
つっちー
レポーター
新潟市東区生まれ。
大学卒業まで新潟市で過ごし、就職でさいたま市に移住し10年ほど過ごしてます。
現在は仕事の関係上、さいたまと地元新潟を往復する日々を過ごしています。

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次