MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. さいたま市の都市機能の強化が期待される第5の環状道路「核都市広域幹線道路」

さいたま市の都市機能の強化が期待される第5の環状道路「核都市広域幹線道路」

2022 11/27
街ネタ
2022年11月27日 2022年11月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

見沼田んぼの中を走る埼玉新都心線

首都圏には、「首都高速都心環状線」、「首都高速中央環状線」、「東京外環自動車道(外環道)」、「首都圏中央連絡自動車道(圏央道)」の4つの環状道路があります。

そして現在、第5の環状道路と言われています「核都市広域幹線道路」の計画が進められています。

核都市広域幹線道路は、「東京外環自動車道」と「首都圏中央連絡自動車道(圏央道)」の中間を走り、横浜市、町田市、多摩市、立川市、所沢市、さいたま市、越谷市、柏市、千葉市といった業務核都市を結ぶ計画です。

業務核都市とは、東京圏における超過密問題の解決を目的に業務機能などの受け皿となるべき都市として指定された都市です。

さいたま市内では、「首都高速埼玉新都心線(与野ジャンクション〜新都心西〜さいたま新都心近く〜さいたま見沼、全長5.8キロメートル)」から東北道付近へと抜けるルートになっています。

こうした中、国土交通省の「令和4年度の道路調査の見通しについて」の中で「概略ルート・構造の検討」路線として、「核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)」が示されたことから、埼玉県とさいたま市は、知事と市長のコメントをそれぞれ発表し歓迎の意向を示しました。

埼玉県関連ページ
https://www.pref.saitama.lg.jp/a1001/kousokudoro/kakutosi.html

さいたま市関連ページ
https://www.city.saitama.jp/001/010/018/010/001/p087927.html

1日平均乗客数が20万3,160人と新宿、池袋、横浜、東京、渋谷、品川に注いで全国7位(2021年度)となっている大宮駅(さいたま市大宮区)には、北海道、東北、秋田、山形、上越、北陸新幹線が乗り入れ、大宮駅があるさいたま市は東日本の玄関口とも言われています。核都市広域幹線道路が実現すれば、さらにその玄関口としての機能が強化されることが期待されています。

さいたま市道路網計画(https://www.city.saitama.jp/001/010/014/006/p015490_d/fil/zennpenn.pdf)より

大宮駅

街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【さいたま新都心】コクーンシティで「コクーンシティ クリスマス」が開催中、旅行や人気家電、豪華景品が当たる抽選会など多くのイベント
  • 浦和実業学園中学校・高等学校(さいたま市南区)の新校舎建設事業が進行中

関連記事

  • 街の幸福度(自治体)トップは、3年連続で比企郡鳩山町で、唯一偏差値80台の極めて高い評価を得ています。2位は2年連続でさいたま市浦和区
    2023年9月6日
  • さいたま市の3月1日現在の人口は前月比189人減、前年同月比6,080人増の134万4,703人
    2024年3月5日
  • まもなく11月14日、「埼玉県民の日」ですね
    2023年11月2日
  • 8月に大宮駅東口大門町3丁目中地区(さいたま市大宮区)の都市計画の決定に関する説明会を開催
    2023年7月27日
  • 個別指導塾「森塾」の指扇校(さいたま市西区)と東松山校(東松山市)が開校します
    2023年5月29日
  • 霞ヶ関キャピタル株式会社、さいたま市中央区内でヘルスケア施設開発用地を取得
    2024年3月28日
  • 9月18日に埼玉県蕨市の新庁舎内覧会が行われます
    2023年8月7日
  • さいたま市役所
    さいたま市の「さ」は、2角で書いたものが正しい?
    2022年11月12日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次