![](https://saitama-repo.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_2279-1024x768.jpg)
埼玉県熊谷市役所前にある「田舎っぺうどん」に行ってきました。
田舎っぺうどんは、武蔵野うどんの元祖と言われ、つけ汁にはキノコやネギなどの具がたくさん入っていて、麺は押しが強く食べ応えがあります。
店舗は、熊谷市、北本市、加須市などにあるようです。
ちなみに、食べログの投稿によりますと、元祖田舎っぺには、熊谷店系と北本店系があるそうですが、元々は熊谷でスタートしたようです。その後、3系統に分かれて、現在は、熊谷店系列(創業者の息子)と北本店系列(創業者の息子)との2つになっているようです。
熊谷市役所駅前の田舎っぺうどんも2つのサイトでそれぞれ詳細されています。
有限会社横瀬(埼玉県北本市)=埼玉県熊谷市役所前にある「田舎っぺうどん」は、「元祖田舎っぺ 熊谷 駅前店」とあります。
あわせて読みたい
会社案内 | 田舎っぺうどん
代々伝わる製法と完全手造りによる無添加、減農薬食品の製造販売を主としています。素材本来の味を生かした、本当の意味での安心・安全な食品です。埼玉県の北部エリアで5...
元祖田舎っぺうどん 本店(埼玉県熊谷市)=埼玉県熊谷市役所前にある「田舎っぺうどん」は、「元祖田舎っぺうどん 熊谷市役所前店」とあります。
http://www.inakappeudon-honten.com/
![](https://saitama-repo.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_2282-1024x768.jpg)
![](https://saitama-repo.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_2278-1024x768.jpg)
![](https://saitama-repo.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_2427-scaled-e1691734563103-1024x768.jpg)
![](https://saitama-repo.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_2429-1024x768.jpg)
![](https://saitama-repo.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_2426-768x1024.jpg)
コメント