MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 企業関係
  3. 株式会社七越製菓(さいたま市)、ロングセラー商品「手揚げもち」の発売25周年などを記念して、復刻版「手揚げもちしょうゆ味」を販売

株式会社七越製菓(さいたま市)、ロングセラー商品「手揚げもち」の発売25周年などを記念して、復刻版「手揚げもちしょうゆ味」を販売

2024 3/26
企業関係
2024年3月26日 2024年3月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

手揚げもち しょうゆ味

昔ながらの製法にこだわる米菓を製造販売する株式会社七越製菓(さいたま市中央区)は今年創業40周年、またロングセラー商品「手揚げもち」は発売25周年を迎えます。それを記念して、復刻版「手揚げもちしょうゆ味」を同年6月、本格製造・発売します。また同社直営店、当社ECサイトでは3月下旬に先行発売します。

七越製菓は、40年前に創業。創業者の片岡七郎氏は米どころ新潟の農家で育ち、地元の製菓会社で米菓づくりを修行。当時の与野市(さいたま市中央区)で、兄弟とともに製菓会社を立ち上げました。その後、七郎は独立。昭和59年3月、有限会社七越製菓を設立しました。七郎と妻、レイ子と夫婦二人での出発でした。

一方、いまも主力のロングセラー製品「揚げもち」は、七郎氏の祖母がつくってくれた田舎の味、なつかしい揚げもちを食べてもらいたいとの思いから始まりました。直営店の店頭で揚げたてのおかきを袋につめて、袋の口を巾着結びしただけの素朴な外装でご近所のお客様に提供したのがスタートです。

今回記念販売する復刻版「手揚げもちしょうゆ味」は、そのなつかしい揚げもちを再現しています。

熟練の職人が美味しく出来上がるタイミングで丁寧に手揚げをする様子
またひとつ、またひとつと、口に頬張りたくなる

製法は発売当時も今もかわらないといいます。職人がもち米を丹念につきあげ、成形した生地を手間ひまかけて陰干しする。そして晴れた日を狙って天日干しをすることで独自の生地をつくり、さくさくとした食感を生み出す。手間ひまを惜しまずに、昔ながらの手造りだから、どこか心安らぐ懐かしさを覚えるそうです。

なお商品ラインナップは、手揚げもちしょうゆ味、しお味、カマンベールチーズ味、塩わさび味、七味、食感のやわらかいソフトしお味、米生地にえびの旨みたっぷりのえび塩味。

ジッパー式アルミスタンド袋の製品もあります(下に写真)。

◎直営店

本社売店(さいたま市中央区上峰2−3−9)

ななこし武蔵浦和店(さいたま市南区沼影1−3−9)

◎ななこしネットショッピング

https://www.nanakoshi.shop/

ソフト手揚げもち 塩わさび味
ソフト手揚げもち しお味
ソフト手揚げもち しょうゆ味
ソフト手揚げもち しょうゆ味
企業関係

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • さいたまアリーナが、スーパーアリーナ・けやきひろばの女性トイレ・多目的トイレの一部に、生理用ナプキンの無料提供サービス「OiTr」を設置
  • さいたま市内で建設が進められてきた日本最大級規模の96MWデータセンター・キャンパスとなる TY1が竣工

関連記事

  • DACが「さいたまオペレーションセンター」を大宮JPビルディング13階に拡充移転します
    2023年4月12日
  • 株式会社A-YO商事(埼玉県川口市)、さいたま市見沼区に新たな物流拠点を開設し稼働を始めましたしました
    2023年9月15日
  • 株式会社富士薬品(さいたま市大宮区)は、湘南ヘルスイノベーションパーク(神奈川県藤沢市)に研究拠点を新設しました
    2023年10月4日
  • 過去10年間で年売上高100億円を突破した埼玉県の企業は41社
    2023年7月26日
  • 株式会社マミーマート(さいたま市北区)が「埼玉西武ライオンズ 試合観戦チケットプレゼントキャンペーン」を開始しました
    2023年6月1日
  • ドラッグストア「セイムス」で知られる富士薬品(さいたま市大宮区)が商品情報をお届けするLINE公式アカウント開設
    2022年11月24日
  • OKUTA(さいたま市)が出戻り社員への再転職支度金制度を開始、勤続3年以上の社員が再入社した際に25万円もしくは前職月額給与の70%を支給
    2023年5月1日
  • マミーマート(さいたま市)が11月から生鮮市場TOP!北上尾店で、ネットスーパーをスタートします
    2023年10月28日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次