MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 【片側通行に】県道大宮停車場大成線の一部(大宮駅前区間)の車道幅が縮小します

【片側通行に】県道大宮停車場大成線の一部(大宮駅前区間)の車道幅が縮小します

2022 9/26
街ネタ
2022年9月26日 2022年9月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

さいたま市ホームページより

さいたま市は26日、県道大宮停車場大成線の一部(大宮駅前区間)の歩道拡幅による道路整備(歩行空間の安全性や快適性の向上が目的)に先立ち、「車道幅」の変更などを行うことを市のホームページで発表しました。

変更する区間は、大宮駅西口駅前広場から工機部前通線までの約80メートルの区間です。

現状、8メートルの車道幅を5メートルに縮小し、車線数も2車線から1車線にし、歩道幅を大きくします。車線数減などにあわせ、相互通行から西向きの一方通行(自転車を除く)になります。

10月26日午前10時から変更となります。

さいたま市のホームページによりますと、大宮停車場大成線は、歩行者が多い混雑時には歩行者が車道にはみだす場面も見られ、また、歩車道の段差が大きく歩道の勾配が急な箇所もあり、安心・安全で快適な歩行空間への改善が必要とされています。

そうしたなか、さいたま市は「ウォーカブル推進都市」として、“居心地がよく歩きたくなる(ウォーカブルな)まちなか”形成の取り組みを推進していて、大宮駅西口でも「大宮停車場大成線」においても再整備の検討を進めてきました。

検討は平成26年度よりスタートし、平成30年度から地元関係者とのワークショップなどを開催し進めてきました。ワークショップはこれまでに11回開催し、整備計画を固めました。今度中にこの整備計画に基づき再整備工事に着手するそうです。

一方、大宮停車場大成線の沿線の大宮駅西口第三地区では、さいたまレポ(下に記事のリンクを掲載)でもレポしたとおり、市街地再開発事業が進められており、大宮停車場大成線の整備も含めた再開発が計画されています。

【地上28階建て】大宮駅西口近くで進む大規模再開発の現場写真(2022年9月11日)
https://saitama-repo.co.jp/archives/139

【地上100メートルの複合施設を建設予定】大宮駅西口第3-A・D地区第一種市街地再開発事業の現場、隣接地では28階建ての複合施設が建設中!(2022年9月19日)
https://saitama-repo.co.jp/archives/269

さいたま市「県道大宮停車場大成線の再整備について」
https://www.city.saitama.jp/001/010/015/004/008/004/p089140.html

さいたま市ホームページより

さいたま市ホームページより

街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 【関東初登場の店も】浦和PARCOに今秋新店舗が順次オープン! オープン15周年イベントも開催
  • 【住民の意見収集も】さいたま市と株式会社日本旅行が「メタバースを活用した実証実験に関する基本協定書」を締結しました

関連記事

  • ふるさと納税オリジナル返礼品に、大宮駅で駅員の仕事が体験できる商品が登場
    2024年4月12日
  • さいたま市の人口(5月1日現在)は、前月比1,284人増、前年同月比5,528人増の134万2,207人です
    2023年5月3日
  • まもなく11月14日、「埼玉県民の日」ですね
    2023年11月2日
  • 与野駅近くにあった与野フードセンター本部社屋(さいたま市中央区)の解体(および建て替え工事)の現場です
    2023年4月28日
  • 埼玉県は、資源の効率的・循環的な利用に取り組む県内企業を支援するため 「サーキュラーエコノミー推進センター埼玉」を開所します
    2023年6月13日
  • 戸田市役所庁舎(埼玉県戸田市)で今年2月からリニューアル工事が進んでいます
    2023年4月9日
  • 東日本の玄関口、大宮駅周辺には東日本の地方銀行などが点在しています
    2023年5月22日
  • クレーンゲームやUFOキャッチャーの台数が世界一!のゲームセンター「UFO基地エブリデイ行田店」のご紹介
    2022年10月18日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次