MENU
  • ホームページ
  • カテゴリ別情報
    • 街ネタ
    • イベント
    • 建設中
    • 企業関係
    • 開店・閉店
    • グルメ(さいたま市)
    • グルメ(戸田市)
    • グルメ(蕨市)
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • お問い合わせ
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホームページ
  • カテゴリ別情報
    • 街ネタ
    • イベント
    • 建設中
    • 企業関係
    • 開店・閉店
    • グルメ(さいたま市)
    • グルメ(戸田市)
    • グルメ(蕨市)
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • お問い合わせ
さいたまレポ
  • ホームページ
  • カテゴリ別情報
    • 街ネタ
    • イベント
    • 建設中
    • 企業関係
    • 開店・閉店
    • グルメ(さいたま市)
    • グルメ(戸田市)
    • グルメ(蕨市)
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 企業関係
  3. 【漁業について考えるイベント】(株)学研スタディエ(さいたま市見沼区)が小学生発案の企画を実現するイベントを10月に宮城で開催

【漁業について考えるイベント】(株)学研スタディエ(さいたま市見沼区)が小学生発案の企画を実現するイベントを10月に宮城で開催

2022 9/18
企業関係
2022年9月18日 2022年9月18日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

塩竈水産物仲卸市場

株式会社学研ホールディングス(東京都品川区)のグループ会社、株式会社学研スタディエ(さいたま市見沼区)の展開する総合進学塾あすなろ学院(宮城県)は、楽しみながらSDGs(持続可能な開発目標)を学べるワークショップ「ミライ思考」を年3回開催しています。

そのスピンオフ企画となる「塩竈の魚と魚市場REALIZE」を10月30日に宮城県の塩竈水産物仲卸市場と塩竈市魚市場にて開催します。具体的には昨年12月に開催しましたミライ思考第2弾「塩竈の魚と魚市場 小学生SDGs作文コンクール」で募集した、です。

主催は、あすなろ学院、共催は塩釜市水産振興協議会、特別協力は塩竈市産業建設部水産振興課、協力は塩竈市。イベントは塩竈水産物仲卸市場で行う第1部と、塩竈市魚市場で行う第2部に分かれています。

第1部は「魚魚(ぎょぎょ)っと!目からウロコの目利き職人」in塩竈水産物仲卸市場。魚市場でいい魚を仕入れるためにいい魚を見分ける「目利き」を体験してもらうイベントです。第2部は「親子で魚料理教室 in 塩竈市魚市場」魚のさばき方や料理のレパートリーを増やす機会をつくります。

対象は小学2年生~中学1年生の親子ペア12組、参加費は親子1組1,100円(税込・材料費込・塩竈市魚市場駐車場代・お子様の1日保険料別)。申し込みは先着順となります。また現地集合・現地解散となります。

お申込みは、あすなろ学院webサイトとなります。

学研スタディエは報道資料の中で、「魚食離れ、担い手の高齢化、漁獲量減少やコスト上昇など、地方漁港・水産業は多くの課題を抱えています。親子で楽しく・美味しく今回のイベントに参加いただきながら、市場の人々の生の声を聞き、世の中の課題を「自分ごと」として感じていただける契機となれば幸いです」とコメントしています。

学研スタディエは、「第1回さいたま市SDGs認証企業」に教育産業として唯一認証されており、様々なSDGs推進活動を行っています。中でもESD(持続可能な開発のための教育)に力を入れています。

企業関係
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【地上22階建で来年12月完成】「(仮)ダイワロイネットホテル大宮」の建設現場
  • 【さいたま市の会社】鮮魚専門店「角上魚類」を展開する角上魚類ホールディングス株式会社

この記事を書いた人

saitama.repoのアバター saitama.repo

関連記事

  • リズム株式会社(さいたま市大宮区)が見やすく優しいフォルムがちょうど良い「電波デジタルめざまし時計」を発売します。
    2022年12月7日
  • 株式会社日本ソフトウエアアプローチ(さいたま市南区)が1,000億円を新株発行により調達することを発表
    2022年12月2日
  • 全国で介護事業所を展開するメディカル・ケア・サービス株式会社(さいたま市中央区)がウェルフェアコーポレーション株式会社の全株式取得を決議
    2022年12月1日
  • 株式会社ハイデイ日高(さいたま市大宮区)が展開する「熱烈中華食堂日高屋」が食事補助サービス「チケットレストラン タッチ」を導入開始
    2022年12月1日
  • Precious Most RV株式会社(さいたま市岩槻区)が“トラックに載せて気軽にオートキャンプを楽しめるシェルを12月1日に発表
    2022年12月1日
  • MAKITO株式会社(さいたま市岩槻区)が好きな画像や文字、GIFアニメを高精度で背面に表示できるリュックサック 「VISION RUCK」を発売
    2022年11月30日
  • ENEOS株式会社が浦和美園サービスステーション(SS、さいたま市岩槻区)などでEV経路充電サービスENEOS Charge Plusのサービス提供を開始しました
    2022年11月30日
  • 手のひらサイズ空気清浄機の最新モデル「AIRbox G2(エアーボックス ジーツー)」が登場、清浄能力は前モデルの4.67倍にアップ
    2022年11月29日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


いっしー
ライター
さいたま市生まれ。
2006年までさいたま市・戸田市に住んでいました。
その後、出身地である新潟に引っ越して議員をやったり、にいがた経済新聞を立ち上げたりしましたが、2022年夏戸田市に再び移り住みました。
つっちー
ライター
新潟市東区生まれ。
大学卒業まで新潟市で過ごし、就職でさいたま市に移住し10年ほど過ごしてます。
現在は仕事の関係上、さいたまと地元新潟を往復する日々を過ごしています。

カテゴリー

  • イベント
  • グルメ(さいたま市)
  • グルメ(戸田市)
  • グルメ(蕨市)
  • 企業関係
  • 建設中
  • 未分類
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次