MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 株式会社鯉平(さいたま市)が、業務上発生してしまう「うなぎ」の廃棄ゼロに向け、うなぎスナックを開発。現在、クラウドファンディングで支援者を募集中です

株式会社鯉平(さいたま市)が、業務上発生してしまう「うなぎ」の廃棄ゼロに向け、うなぎスナックを開発。現在、クラウドファンディングで支援者を募集中です

2023 7/05
街ネタ
2023年7月5日 2023年7月5日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

「かのうや」は川魚料理店で、武蔵国一宮「大宮氷川神社」の一鳥居下にあります

うなぎの卸売、うなぎ蒲焼の小売・飲食店(かのうやなど)などを手がける、埼玉県の職人(出品者)が手がけるプロジェクトを応援する購入型クラウドファンディングサイト「IBUSHIGIN(いぶしぎん)」で、業務上発生してしまう「うなぎ」の廃棄ゼロに向けたプロジェクトを立ち上げています。

リターン商品は、【お試しセット】うなぎスナック2点セット(山椒味、わさび塩味)(支援金3,000円のリターン商品)などです。

https://mmp-mbkg-ibushigin.en-jine.com/projects/037

いぶしぎんのホームページによりますと、うなぎは生きたままの流通しかできないため、取り扱ううえでどうしても「廃棄」の問題が発生します。この問題を回避するには、元気なうちに「加工」して「保存」をする他はないそうです。

同社では、うなぎ問屋として年間750トンものうなぎを取り扱うなかで、無駄のない仕入れは当然として、廃棄されそうになるうなぎは自社での消費をしてきました。しかし限界があるそうです。

そこで、業界初となる、うなぎスナック(フリーズドライ)の開発に至ったそうです。うなぎの魅力を最大限に生かしつつ、おいしさを保てるよう、何度も試作を繰り返したそうです。

うなぎをまるごと(100%)使用。うなぎを香ばしく焼き上げ、鯉平秘伝のタレをたっぷり絡ませているそうです。

また、フリーズドライは食材の色や香り、風味、食感などが復元されやすく、ビタミンなどの栄養価が損なわれにくいのが特徴と言います。また、常温での長期保存ができるので、保存料も使用していません。

なお、この商品3つで、うなぎ約1匹分の命が助かるようですが、7月5日23:25分現在、目標額を大幅に上回る88万6,600円の支援金が集まっています。プロジェクトへの支援の募集期間は今月末までです。

同社の創業は明治30年で、法人設立は昭和27年。活鰻(うなぎ)・活鯉・活なまず・活どじょう・活すっぽんなど淡水活魚や水産加工品の卸売のほか、うなぎ蒲焼の小売・飲食業、うなぎ加工機器販売・整備などを手がけ、年商は30億円、従業員数は140名とのことです。

さいたまレポ「株式会社鯉平(さいたま市見沼区)が運営する、川魚料理店の「かのうや」に行ってきました(2023年5月14日)」

あわせて読みたい
株式会社鯉平(さいたま市見沼区)が運営する、川魚料理店の「かのうや」に行ってきました ち「かのうや」は川魚料理店で、武蔵国一宮「大宮氷川神社」の一鳥居下にあります 株式会社鯉平(さいたま市見沼区)が運営する、川魚料理店の「かのうや」に行ってきま...
街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • レジデンシャル不動産(さいたま市)は、8日に夏の高校野球埼玉大会が開幕する「レジデンシャルスタジアム大宮」のベンチ改修工事を行いました
  • 19日から埼玉県内のモスバーガー(一部店舗除く全店)にて、埼玉県産のいちごを使用した「まぜるシェイク 埼玉県産いちご」を販売

関連記事

  • 空き家の価値を守るミライフの新サービス!埼玉県越谷市及び周辺地域で「空き家管理サービス」を開始
    2022年10月21日
  • 埼玉西武ライオンズ、6月6日に準本拠地の県営大宮球場(さいたま市大宮区)で中日ドラゴンズ戦(日本生命セ・パ交流戦 2023)です
    2023年5月19日
  • 東岩槻駅周辺の大雨時に約1万7,900立方メートルの雨水を一時的に貯留できる施設が6月30日に供用開始したそうです
    2023年6月30日
  • 北戸田駅前(埼玉県戸田市)の建物解体工事が終了しました
    2023年3月31日
  • 8月に大宮駅東口大門町3丁目中地区(さいたま市大宮区)の都市計画の決定に関する説明会を開催
    2023年7月27日
  • 【デジタル×健康】KPMGコンサルティングが、さいたま市美園地区で地域ポイントアプリを活用した健康実証事業および社会的インパクトの可視化を支援
    2022年9月15日
  • 埼玉県内企業の人手不足の状況は過去最高のようです
    2023年6月2日
  • 「SUUMOジャーナル」の「東京駅まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング」の3位に蕨駅(埼玉県蕨駅)がランクイン
    2023年6月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


石塚健
レポーター
2006年まで業界紙の記者などをしながら、さいたま市や戸田市に住んでいました。
その後、出身地である新潟に引っ越して議員をやったり、にいがた経済新聞を立ち上げたりしましたが、2022年夏戸田市に再び移り住みました。
つっちー
レポーター
新潟市東区生まれ。
大学卒業まで新潟市で過ごし、就職でさいたま市に移住し10年ほど過ごしてます。
現在は仕事の関係上、さいたまと地元新潟を往復する日々を過ごしています。

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次