MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 埼⽟⾼速鉄道(さいたま市)は、浦和レッズが3度目のアジア制覇を記念して「浦和レッズアジアチャンピオン記念きっぷ★★★」を枚数限定で発売します

埼⽟⾼速鉄道(さいたま市)は、浦和レッズが3度目のアジア制覇を記念して「浦和レッズアジアチャンピオン記念きっぷ★★★」を枚数限定で発売します

2023 7/06
街ネタ
2023年7月6日 2023年7月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

埼⽟⾼速鉄道株式会社(さいたま市緑区)は、浦和レッズが3度目のアジア制覇を達成した事を記念して「浦和レッズアジアチャンピオン記念きっぷ★★★」を枚数限定で発売します。

発売期間は7月9日〜8月27日。発売金額は1,000円です。

この乗車券は、多くの浦和レッズサポーターに日頃から同社の路線(埼玉スタジアム線)を利用してもらっている感謝の気持ちと、今回のアジア制覇を一緒にお祝いしたいという思いから、浦和レッズファンである同社の駅係員が企画し、浦和レッズに協力をしてもらい実現したそうです。優勝を記念した乗車券の発売は同社初の試みとなります。

乗車券名には3度目のアジア制覇を表す 『★』を3つ記したほか、当日の優勝セレモニーでの様子を大きくデザインした、こだわりのデザインです。

発売場所は、埼⽟スタジアム線各駅(赤羽岩淵駅を除く)。

なお、乗車券の有効区間は埼⽟スタジアム線 浦和美園駅〜赤羽岩淵駅間(乗り降り自由)。有効期間は7月9日〜11月26日までの土曜、日曜、祝日と、埼⽟スタジアム2〇〇2での浦和レッズホームゲーム開催日のうち、任意の2日間。

埼玉高速鉄道の関連ページ

https://www.s-rail.co.jp/news/2023/pr20230705-reds.php

街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 19日から埼玉県内のモスバーガー(一部店舗除く全店)にて、埼玉県産のいちごを使用した「まぜるシェイク 埼玉県産いちご」を販売
  • くすりの窓口(東京都)が、セブン‐イレブン・ジャパンと連携し、調剤薬局以外で処方せんの受付・薬の受取りができるサービス(実証実験)を開始

関連記事

  • 秋のイベントやお出かけに便利な臨時列車、大宮駅関係は?
    2023年8月24日
  • 新年度も宜しくお願いします!
    2023年4月1日
  • 北戸田駅前から見た武蔵浦和方面です
    2023年5月7日
  • 【温室効果ガスの排出を2割以上抑制】埼玉県戸田市が「花火」と「サクラソウ」をデザインした「戸田市推奨ごみ袋」を導入しました
    2022年9月21日
  • 埼玉県川越市からJリーグを目指す「COEDO KAWAGOE F.C」、川越名物”芋そうめん”が味わえる甘味茶房かすがと2022シーズンのクラブパートナー契約を締結
    2022年11月18日
  • さいたま市大宮区東町2丁目で解体工事が進んでいます
    2023年5月3日
  • 【回収物はフィルム化テストに使用】凸版印刷と浦和レッズ、さいたま市内でプラスチックパッケージの店頭回収実証実験を開始
    2022年9月28日
  • さいたま市中央区下落合4丁目に新築移転した旧中央消防署の解体工事が進んでいます
    2022年12月21日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次