MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. イベント
  3. さいたま市立博物館で12月6日 から来年2月23日まで「令和4年度 さいたま市のうつり変わりと人びとのくらし展」が開催されます

さいたま市立博物館で12月6日 から来年2月23日まで「令和4年度 さいたま市のうつり変わりと人びとのくらし展」が開催されます

2022 11/29
イベント
2022年11月29日 2022年11月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

さいたま市のホームページによりますと、さいたま市立博物館は12月6日 から来年2月23日まで「令和4年度 さいたま市のうつり変わりと人びとのくらし展」を開催します。世代を問わず、昔を懐かしみながらご覧いただける内容になっているといいます。

「さいたま市のうつり変わりと人びとのくらし展」では、小学校3年生の社会の授業で扱う「市の様子の移り変わり」の学習に合わせ、鉄道や道路などの交通、学校や駅などの公共施設、テレビや台所用品といった生活道具などについて、時代による違い、変化を感じ取ることができる展示を行います。

展示内容は
・135年前くらいの様子と人びとのくらし(鉄道が通ったころ)
・85年前くらいの様子と人びとのくらし(浦和や大宮が市になったころ)
・35年前くらいの様子と人びとのくらし(東北新幹線、埼京線が通ったころ)
・20年前くらいの様子と人びとのくらし(さいたま市が誕生したころ)
・現在、そしてこれからのさいたま市
・昔の学校生活の様子、道具のうつり変わりの様子
・さいたま市の成り立ちの様子
です。

また体験コーナーには、昔の道具(1階エントランス)、さいたま市パズル(1階特別展示室内)、昔のあそびを体感できます。

このほか、昔のおもちゃや道具を実際に体験できるコーナーもあります。

一方、「ぐにゃぐにゃたこづくり」「昔のくらし体験(七輪の使い方、火をおこす体験など)」「万華鏡づくり」「折り紙教室」「動くおもちゃづくり(ゴムの力で動くおもちゃ)」などの関連講座(参加費用=無料〜150円、事前申し込み必要)も行われます。

さいたま市立博物館の開館時間は9時から16時30分で、月曜日(1月9日は開館)、12月28日から1月4日、1月10日、2月14日は休館日となります。

さいたま市の関連ページ

イベント

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 「たまアリ△タウンクリスマスマーケット ~Happy Berry Christmas~」が12月8日から25日まで、さいたま新都心たまアリ△タウンけやきひろばで開催
  • 埼玉県戸田市がNFT技術とARアプリを活用した戸田市の魅力発信の実証実験を行います

関連記事

  • 真剣くわえ勇壮に 秩父で「浦山の獅子舞」 山間の集落3年ぶりのにぎわい 中学生らも参加 きょうも奉納
    2022年10月23日
  • 何もないけどいい所!さいたまで「アニ玉祭」 3年ぶり来場者で会場に歓声 県内舞台の作品の複製原画展も
    2022年10月23日
  • 4月14日に小山本家酒造敷地内で蔵開き、工場見学や樽酒・甘酒の振る舞い、屋台コーナー(飲食)など!
    2024年4月11日
  • 「2023(令和5)年版埼玉県民手帳」販売開始!
    2022年10月30日
  • 「企画漫画展 画業50周年記念 魔夜峰央原画展~パタリロ!ラシャーヌ!翔んで埼玉!!」が、さいたま市立漫画会館(さいたま市北区)で開催中です
    2023年9月3日
  • 【10月10日~30日】鉄道開業150年&東北・上越新幹線開業40年アニバーサリー!第9回 「大宮えきフェス by 大宮駅RENKETSU祭」が開催されます
    2022年9月27日
  • <開催レポート> さいたま市緑区の高齢者25名が 学生と一緒に楽しく効果的に運動  浦和大学 公開講座「健康体操教室」を開催
    2022年11月1日
  • 令和5年度「さいたま市花火大会」の開催日が決定! 4年ぶりに有観客での開催
    2023年4月17日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次