MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 埼玉県戸田市プレミアム付電子商品券「TODA PAY」が利用開始、プレミアム率30%で発行総額は約3億2,500万円

埼玉県戸田市プレミアム付電子商品券「TODA PAY」が利用開始、プレミアム率30%で発行総額は約3億2,500万円

2023 10/04
街ネタ
2023年10月4日 2023年10月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

フェリカポケットマーケティング株式会社(東京都)のプレスリリースによりますと、埼玉県戸田市商工会が実施する令和5年度戸田市プレミアム付電子商品券事業が9月から始まっています。

事業を受託した東武トップツアーズ株式会社さいたま支店が運営事務局で、東武トップツアーズと業務委託契約を締結したフェリカポケットマーケティングがスマートフォンアプリを提供し、9月18日よりプレミアム付電子商品券の利用が開始となっています。

「TODA PAY」は、地域での消費活動推進のため、戸田市に在勤・在住の方を対象として、事前に購入申込、当選された人に販売され30%プレミアム付電子商品券です。発行総額は約3億2,500万円。

申込、購入、利用の全てをアプリ内で完結することができ、チャージ方法はクレジットカード決済とコンビニ決済のどちらかを選択することができます。

取扱店舗にある決済用二次元コードを利用者向けアプリで読み取り、金額を入力することで、1円単位から利用することが可能です。

◎戸田市プレミアム付電子商品券「TODA PAY」

発行者/戸田市商工会

プレミアム率/30%(1セット1万3,000円のプレミアム商品券を1万円で販売)

構成/全店共通券1万円分(全取扱加盟店店舗)+中小専門券3,000円分(1,000平方メートル以下の取扱加盟店)

発行総額3億2,500万円(最大25,000セット)

利用期間/9月18日〜2024年1月31日

公式HP/

戸田市プレミアム付電子商品券 TOD...
戸田市プレミアム付電子商品券 TODA PAY | todapay.yomsubi.com 戸田市プレミアム付電子商品券!1セット10,000円で13,000円分!プレミアム率30%!
街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 核都市広域幹線道路への要望などに関するアンケートが行われています
  • さいたま市の10月1日現在の人口は前月比319人増、前年同月比5,016人増の134万3,826人

関連記事

  • 大宮駅グランドセントラルステーション化構想のグランドセントラル駅は世界的に有名な駅ですが、大宮はそんな駅を目指しているのでしょうか?
    2023年4月11日
  • さいたま市浦和区に、出雲と神棚の魅力を発信する「藤本木工芸 埼玉サテライトオフィス」が開設。予約すれば誰でも見学できます
    2023年5月7日
  • 即日完売カスタムオーダーパフェ専門店「éGOISH(エゴイッシュ)」が、かき氷専門店「éGOISH ice(エゴイッシュアイス)」として2年ぶりに復活
    2023年8月11日
  • 激安スーパー「フーコット」飯能店(埼玉県飯能市)に行ってきました
    2023年6月3日
  • 「浦和競馬75周年アニバーサリービール(瓶ビール)」が7月17日~20日に販売されるそうです
    2023年7月15日
  • 伝統的工芸品のだるまの製法をいかして製作した「願かけヌゥだるま」、おなかに願い事を書いて願かけをするそうです
    2023年5月8日
  • 街の幸福度(自治体)トップは、3年連続で比企郡鳩山町で、唯一偏差値80台の極めて高い評価を得ています。2位は2年連続でさいたま市浦和区
    2023年9月6日
  • 東岩槻駅周辺の大雨時に約1万7,900立方メートルの雨水を一時的に貯留できる施設が6月30日に供用開始したそうです
    2023年6月30日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


石塚健
レポーター
2006年まで業界紙の記者などをしながら、さいたま市や戸田市に住んでいました。
その後、出身地である新潟に引っ越して議員をやったり、にいがた経済新聞を立ち上げたりしましたが、2022年夏戸田市に再び移り住みました。
つっちー
レポーター
新潟市東区生まれ。
大学卒業まで新潟市で過ごし、就職でさいたま市に移住し10年ほど過ごしてます。
現在は仕事の関係上、さいたまと地元新潟を往復する日々を過ごしています。

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次