MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 埼玉県は、資源の効率的・循環的な利用に取り組む県内企業を支援するため 「サーキュラーエコノミー推進センター埼玉」を開所します

埼玉県は、資源の効率的・循環的な利用に取り組む県内企業を支援するため 「サーキュラーエコノミー推進センター埼玉」を開所します

2023 7/08
街ネタ
2023年6月13日 2023年7月8日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

埼玉県は、資源の効率的・循環的な利用に取り組む県内企業を支援するため 、「サーキュラーエコノミー推進センター埼玉」を北与野駅前にある新都心ビジネス交流プラザ3階に開所します。

運営は、公益財団法人埼玉県産業振興公社が行い、普及啓発セミナーの開催、コーディネーターによる相談支援、展示会「彩の国ビジネスアリーナ」における関連製品・技術の展示紹介、企業間の連携促進のためのマッチング支援、事業化に向けた研究会の開催などを行います。

またSAITEC北部研究所(埼玉県熊谷市)による食品残さを活用した製品化支援も行い、サーキュラーエコノミーに取り組む県内企業をサポートしていきます。

15日10時30分から新都心ビジネス交流プラザ4階会議室で開所式を行うそうです。

開所式では、大野元裕知事挨拶、サーキュラーエコノミー推進センター埼玉の紹介、除幕、特別講演(講師はサーキュラーエコノミーに造詣の深いNHKエンタープライズ エグゼクティブ・プロデューサーの堅達京子氏)、取組事例の発表(浦和レッドダイヤモンズ株式会社、丸紅株式会社)などが行われるようです。

Wikipediaによりますと、サーキュラーエコノミーは、EUが2015年に政策パッケージを公表したことで世界的に広まった概念。和訳して「循環経済」とも呼ぶそうで、 製品、素材、資源の価値を可能な限り長く保全・維持し、廃棄物の発生を最小限化する経済システムを意味し、これまでの一方通行でモノを使う「直線経済」からの脱却を目指すそうです。

新都心ビジネス交流プラザ
街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 今年の「第70回戸田橋花火大会」の公式ホームページが公開されています、、上空から見た花火の打ち上げイメージ(YouTube)も見ることができます
  • 「すたみな太郎」がA5ランク黒毛和牛の食べ放題コース、料金は通常料金プラス880円、埼玉県内では戸田店などが対象店舗です

関連記事

  • 七里駅(さいたま市見沼区)の駅舎改修事業と、駅北側の敷地造成工事(七里駅北側特定土地区画整理事業を見てきました
    2023年6月17日
  • 自治体で、廃棄自転車や放置自転車を有効活用する取り組みが行われています
    2023年10月3日
  • さいたま市の4月1日現在の人口は134万923人です
    2023年4月5日
  • 12月11日に第3回大宮駅西口交通結節点事業計画検討会を開催されるようです
    2023年12月7日
  • 第2回核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)地元検討会が6日に市役所で開催されたそうです
    2024年3月7日
  • 埼玉大学が、大学が保有する土地の有効活用に関するサウンディング型市場調査の結果について公表
    2023年5月31日
  • 埼玉県戸田市が、ChatGPTの活用方法などを検証する調査研究チームを庁内に設置
    2023年4月14日
  • さいたま新都心駅で放送音量自動制御システムが本格稼働したそうです
    2023年12月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次