MENU
  • ホームページ
  • 街ネタ
  • イベント
  • 建設中
  • 開店・閉店
  • グルメ
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホームページ
  • 街ネタ
  • イベント
  • 建設中
  • 開店・閉店
  • グルメ
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
さいたまレポ
  • ホームページ
  • 街ネタ
  • イベント
  • 建設中
  • 開店・閉店
  • グルメ
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー

国内最大級のクラフトビールイベント「2023けやきひろば春のビール祭り」が17日から21日まで、さいたま新都心けやきひろばで開催されます

2023 5/14
イベント
2023年5月14日 2023年5月14日
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 国内最大級のクラフトビールイベント「2023けやきひろば春のビール祭り」が17日から21日まで、さいたま新都心けやきひろばで開催されます
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

2023けやきひろば春のビール祭りホームページ  より

国内最大級のクラフトビールイベント「2023けやきひろば春のビール祭り (keyaki beer festival)」が5月17日から21日まで、さいたま新都心けやきひろばで開催されます。屋外での開催は4年ぶりです。入場無料。

開催時間は17日(16時から21時まで)、18日から20日(11時から21時まで)、21日(11時から20時)。

出店ブルワリー・インポーターは、48社(予定)。初登場のブルワリーも複数ありそうで、限定醸造や先行販売を含む300種類以上のクラフトビールと、ビールによく合う全国各地の選りすぐりのフードが味わえます。

レジャーシート・座り込みOKのエリア、スタンディングテーブルなどの場所は「2023けやきひろば春のビール祭り」ホームページで確認できます(有料のテーブル席のチケットは完売したそうです)。

また、出店ブース、お土産ビールコーナー、けやきひろばレストラン&ショップで使える「飲食チケット」の予約販売は「2023けやきひろば春のビール祭り」ホームページから申し込むことができます。1セット2,950円(600円×5枚+お土産割引200円チケット付き)。

なおインフォメーションにて当日販売もありますが、バラ売り(600円)のみとなるそうです。

2023けやきひろば春のビール祭りホームページ   

https://www.beerkeyaki.jp/

イベント

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 株式会社鯉平(さいたま市見沼区)が運営する、川魚料理店の「かのうや」に行ってきました
  • しばらく更地になっていたイオンモール北戸田駐車場横の土地(埼玉県戸田市)に看板が立ちました

関連記事

  • Bibliでは毎月末日曜日の、みんなのマルシェ開催に合わせ、川越・いつき屋の人力車が走っています
    2023年5月28日
  • 盆栽の街・大宮(さいたま市)に6月1日よりポップアップストア「BONSAI×BLOOMY’S」を3カ月連続で3店舗順次開催
    2023年5月31日
  • 明日4日、陸上自衛隊大宮駐屯地で、駐屯地創立66周年記念行事が開催されます。
    2023年6月3日
  • 何もないけどいい所!さいたまで「アニ玉祭」 3年ぶり来場者で会場に歓声 県内舞台の作品の複製原画展も
    2022年10月23日
  • 【受け継がれるSDGsの活動】粗大ごみとして搬入された家具をリサイクルプラザの再生工房で再生し、10月17日から10月22日に入札販売
    2022年9月27日
  • さいたま市がふるさと納税の魅力的な返礼品を募集中!
    2022年10月16日
  • 【大宮で初開催】“予約が取れない”大人気アフタヌーンティーを開催、会場は星空の演出が広がる披露宴会場
    2023年5月29日
  • 「埼玉県地域連携企画 道スタ~埼玉~」始動!~埼玉県のおすすめ情報を投稿して、特産品詰合せを当てよう~
    2022年10月19日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


石塚健
レポーター
2006年まで業界紙の記者などをしながら、さいたま市や戸田市に住んでいました。
その後、出身地である新潟に引っ越して議員をやったり、にいがた経済新聞を立ち上げたりしましたが、2022年夏戸田市に再び移り住みました。
つっちー
レポーター
新潟市東区生まれ。
大学卒業まで新潟市で過ごし、就職でさいたま市に移住し10年ほど過ごしてます。
現在は仕事の関係上、さいたまと地元新潟を往復する日々を過ごしています。

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次