MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 大宮駅〜東北本線〜貨物線(大宮支線、西浦和支線)〜武蔵野線というルートで大宮駅から武蔵野線の各駅を直通運転で結ぶ「しもうさ号」と「むさしの号」

大宮駅〜東北本線〜貨物線(大宮支線、西浦和支線)〜武蔵野線というルートで大宮駅から武蔵野線の各駅を直通運転で結ぶ「しもうさ号」と「むさしの号」

2023 5/19
街ネタ
2023年5月12日 2023年5月19日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

「しもうさ号」と「むさしの号」は鉄道線を活用して大宮駅と武蔵野線を直通運転しています

大宮駅〜東北本線〜貨物線(大宮支線、西浦和支線)〜武蔵野線というルートで大宮駅と武蔵野線の各駅を直通運転で結ぶ「しもうさ号」と「むさしの号」。

しもうさ号は、千葉方面と大宮駅を直通で結ぶ電車です。千葉方面から埼玉に向かう場合、武蔵浦和駅までは通常の武蔵野線と同じルートですが、そこから西浦和支線、大宮支線へと入って東北本線を経由し、大宮駅まで行きます。

むさしの号は、府中本町・八王子方面と大宮駅を直通で結ぶ電車です。府中本町・八王子方面から埼玉に向かう場合、北朝霞までは通常の武蔵野線と同じルートですが、そこから大宮支線へと入って東北本線を経由し、大宮駅まで行きます。

武蔵野線の駅から乗車して大宮駅で下車する方には乗り換えがなく便利で、それぞれ朝夕のラッシュ時を中心に数本/日に運行されています。

Googleマップをもとにさいたまレポが作成
写真①
写真②

上の写真2枚は中浦和駅から撮影。武蔵浦和訪問から来た電車(写真①)は、中浦和駅の下で埼京線とクロスして、大宮方面へと向かって行きます(写真②)。

上の写真3枚は、千葉方面から武蔵浦和駅に到着した「しもうさ号」
上の写真4枚は、大宮駅から八王子駅に向かう「しもうさ号」
西浦和駅を通過する、むさしの号。本線側の外側にある貨物線を通過し大宮駅へと向かっていきます
街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 埼玉県戸田市の「ボートレース戸田」で5月20日と21日に「2023ボートレース戸田サンクスフェスティバル」が開催されます
  • 丸源ラーメン 与野公園店が5月19日にグランドオープン

関連記事

  • 8月に大宮駅東口大門町3丁目中地区(さいたま市大宮区)の都市計画の決定に関する説明会を開催
    2023年7月27日
  • さいたま市の名誉市民は44人、京都市などと並んで多い人数です
    2022年11月6日
  • 株式会社ecommit(鹿児島県)が「循環型都市の実現」を目指すさいたま市とごみ減量化を目的とした実証実験を行います
    2022年12月19日
  • さいたま市の櫛引町1丁目で、アライグマ(体長60センチメートル位)を目撃したとの情報
    2023年5月1日
  • 現在建設が進んでいる蕨市新庁舎(埼玉県蕨市)は10月2日より順次供用を開始するそうです
    2023年7月27日
  • 自治医科大学附属さいたま医療センター(さいたま市大宮区)は、膵癌の早期発見に特化した「膵癌ドック」を開設します
    2023年8月28日
  • 大宮駅グランドセントラルステーション化構想のグランドセントラル駅は世界的に有名な駅ですが、大宮はそんな駅を目指しているのでしょうか?
    2023年4月11日
  • くすりの窓口(東京都)が、セブン‐イレブン・ジャパンと連携し、調剤薬局以外で処方せんの受付・薬の受取りができるサービス(実証実験)を開始
    2023年7月6日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次