MENU
  • ホームページ
  • 街ネタ
  • イベント
  • 建設中
  • 開店・閉店
  • グルメ
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホームページ
  • 街ネタ
  • イベント
  • 建設中
  • 開店・閉店
  • グルメ
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
さいたまレポ
  • ホームページ
  • 街ネタ
  • イベント
  • 建設中
  • 開店・閉店
  • グルメ
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 大宮駅周辺(さいたま市大宮区)で目立つビル

大宮駅周辺(さいたま市大宮区)で目立つビル

2023 4/06
街ネタ
2023年4月6日 2023年4月6日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

大宮駅周辺では、西口を中心に大規模再開発が相次いでいて、歩いていると、ついそちらに目が行きがちです。しかし、以前から建っているビルでもついつい目が行きがちなビルも少なからずあります。

大宮駅周辺のそんなビルをいくつか紹介します。

Contents
  1. ロケットビル
  2. 東栄寿ビル
  3. 大一ビル
  4. 酒蔵力が入っているビル
  5. その他のビル

目次

  • ロケットビル
  • 東栄寿ビル
  • 大一ビル
  • 酒蔵力が入っているビル
  • その他のビル

ロケットビル

ロケットビル。大宮駅から徒歩5分の大宮区桜木2丁目に建っているビルで、竣工は1989年。鉄道のまちとして有名な大宮ですが、少し遠くから見ると、ロケットのまちでもあるのかと勘違いしてしまうほど、存在感を放っています。

https://www.stratford.jp/build-9469.html

東栄寿ビル

東栄寿ビル。大宮駅東口すぐ近くに建っています。新幹線のホームにいると、屋上に立っているキャラクターが目に飛び込んできます。またビルの下層部にもキャラが・・・。

大一ビル

「大一ビル」。昨年開業した複合ビル「大宮門街」の隣にありますが、大宮門街とは対照的に昔ながらの懐かしさを醸し出しています。また某ブログによりますと、ビルの地下に“迷宮”が広がり、「大宮の九龍城」などと呼ばれているようです。

酒蔵力が入っているビル

1階から3階まで酒蔵力が入っているビル。大門町にあります。ビルの上部を見ると、どんなメニューを提供しているのかが一目でわかります(笑)

その他のビル

そのほか、こんなビルもあります。

街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • さいたま市の4月1日現在の人口は134万923人です
  • さいたま市内のスーパーマーケットなどで食品ロス削減に向けた取り組みが相次いでいます

関連記事

  • 大宮一番街商店街(さいたま市大宮区)の一角にある建物の解体工事が始まったようです。
    2023年6月4日
  • 埼玉県は「県受診・相談センター」と「県民サポートセンター」を統合し「埼玉県コロナ総合相談センター」を21日に開設します
    2023年4月18日
  • さいたま市民会館おおみや(さいたま市大宮区)の解体工事が始まっています
    2023年6月2日
  • 戸田市役所庁舎(埼玉県戸田市)で今年2月からリニューアル工事が進んでいます
    2023年4月9日
  • 5月1日は「さいたま市民の日」です。市内の一部公共施設の使用料などが無料になります!
    2023年4月5日
  • 個別指導塾「森塾」の指扇校(さいたま市西区)と東松山校(東松山市)が開校します
    2023年5月29日
  • 「日本酒原価酒蔵」が、お酒の風味を言葉にする日本酒ソムリエAI「KAORIUM for Sake」を大宮店など10店舗に導入
    2023年5月9日
  • 5日は「こどもの日」。埼玉県のこどもの数は84万7,000人(2022年10月1日現在)で全国第5位
    2023年5月4日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


石塚健
レポーター
2006年まで業界紙の記者などをしながら、さいたま市や戸田市に住んでいました。
その後、出身地である新潟に引っ越して議員をやったり、にいがた経済新聞を立ち上げたりしましたが、2022年夏戸田市に再び移り住みました。
つっちー
レポーター
新潟市東区生まれ。
大学卒業まで新潟市で過ごし、就職でさいたま市に移住し10年ほど過ごしてます。
現在は仕事の関係上、さいたまと地元新潟を往復する日々を過ごしています。

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.