MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 28日にジン「浦和の涙 No.3 URAWA GIN」が発売されたようです

28日にジン「浦和の涙 No.3 URAWA GIN」が発売されたようです

2023 4/27
街ネタ
2023年4月27日 2023年4月27日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

浦和の涙officialのTwitterや、株式会社マツザキ(埼玉県川越市)が運営するマツザキ浦和PARCO店のTwitterなどによりますと、28日にクラフトジン「浦和の涙 No.3 URAWA GIN」が発売され、マツザキ浦和PARCO店などで購入できるようになるそうです。

No.1=米焼酎、No.2=ビール(埼玉県新商品AWARD 2022 入賞のビールでもあります)に続く、第3弾商品となるジンで、製造は同社の武蔵野蒸溜所で行なっているようです。また、さいたまヨーロッパ野菜研究会の生産者のビーツが使われているようです。

浦和の涙 OFFICIAL – RADIO POWER PROJECT

http://www.radipa.com/namida/urawanonamida.html

株式会社マツザキ

https://www.1887.co.jp/

【新商品のご案内】

来たる4/28(金)レディオパワープロジェクト様より「浦和の涙 No.3 URAWA GIN」が発売!

弊社 武蔵野蒸留所にて製造させていただいたジンで、さいたまヨーロッパ野菜研究会 様のビーツとのコラボ!

浦和PARCO店でもを販売!
ビーツ由来の甘さ感じるジンを是非お試しください! pic.twitter.com/CeoAGvPQCK

— マツザキ浦和PARCO店 (@matsuzaki_urawa) April 26, 2023

⚪️新商品 NO.3いよいよ明日4/28⚪️

浦和の涙シリーズに、NO.3登場!#武蔵野蒸留所 で製造したジンに@togedama_2020 #さいたまヨーロッパ野菜研究会 ビーツを
夢のコラボレーションがここに実現!

『浦和の涙 NO.3 URAWA GIN』新発売
JR浦和駅東口前 浦和PARCO内
【マツザキ】@matsuzaki_urawa pic.twitter.com/KDoxJQ16UR

— 浦和の涙official (@namida_official) April 27, 2023
街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 葬儀施行の「さがみ典礼」がDXを順次導入、遺体に貼付されるバーコードなどと基幹システム「ZEBRA」と自動連携しミスを防止
  • リズム株式会社(さいたま市大宮区)は、ディズニーキャラクターの暗所自動点灯掛時計を発売します

関連記事

  • ホテルメトロポリタン さいたま新都心(さいたま市中央区)5階に期間限定でALFA-X(E956形式)新幹線電車の鉄道模型が登場! トレインビューも人気なホテル?
    2023年4月14日
  • さいたま市の名誉市民は44人、京都市などと並んで多い人数です
    2022年11月6日
  • 個別指導塾「森塾」の指扇校(さいたま市西区)と東松山校(東松山市)が開校します
    2023年5月29日
  • 大宮駅などでエキナカを活用した金融相談サービスが期間限定で登場します
    2023年6月7日
  • 座席モケット端材を活用したアップサイクル商品が25日に開催される「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」で販売されます
    2023年11月22日
  • 埼玉県が、「企業等における省エネ・再エネ活用設備導入補助金」の申請を受け付けています
    2023年9月20日
  • さいたま市の9月1日現在の人口は前月比211人増、前年同月比4,724人増の134万3,507人
    2023年9月9日
  • さいたま市が「(仮称)次世代型スポーツ施設基本計画(案)」に関するパブリック・コメントの結果を公表しました
    2023年5月12日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次