イベント– category –
-
12月26日から30日8時30分から12時まで大宮市場が一般開放され、「年末特別大売り出し!」が行われます
さいたま市ホームページによりますと、12月26日から30日8時30分から12時まで大宮市場を一般開放され、「年末特別大売り出し!」が行われます。食のプロが使う市場ならではの「新鮮」で「美味しい」農水産物や、お買い得商品を販売されるそうで... -
来年1月にさいたま新都心駅周辺で「大道芸フェスティバル」が開催、中国雑技アクロバットや上空7メートルで魅せるバランス芸など
埼玉県と株式会社さいたまアリーナ(さいたま市中央区)は、新春の恒例行事「第18回さいたま新都心大道芸フェスティバル」を来年1月7、8日の2日間、さいたま新都心駅周辺にて3年ぶりに開催します。 入場は無料です。 「中国雑技芸術団」をはじめとした「... -
12月23日から25日まで大宮門街(さいたま市大宮区)のフィンランド・クリスマスマーケットが開催、フィンランドからサンタがやってくる!?
「トントゥたちのクリスマス from フィンランド 2022」実行委員会の主催、フィンランド大使館の後援で12月の週末の6日間開催されているクリスマスマーケット 大宮門街「トントゥたちのクリスマス from フィンランド 2022」は前半が終了し、2... -
埼玉県戸田市は12日に市役所本庁舎で室内専用の超小型地震動シミュレーター「地震ザブトン体験」会を開催します
埼玉県戸田市のホームページによりますと、戸田市は12日16時から17時まで市役所本庁舎で、室内専用の超小型地震動シミュレーター「地震ザブトン体験」会を開催します。 スクリーンで地震の映像を見ながら、地震ザブトンにより揺れを感じることで、リ... -
戸田市立中央図書館(埼玉県戸田市)に10日キッチンカーが出店します
12月10日9時30分から17時まで戸田市立中央図書館にキッチンカー「ぶらん」が出店し各種あげぱん(1個300円から)やドリンクなどを販売します。 場所は正面玄関前で、売り切れ次第終了となります。 なお、その場で食べる際は図書館外のベンチ... -
日本最大規模のサツマイモの祭典「さつまいも博2023」が来年2月に焼き芋の聖地・さいたまスーパーアリーナ けやきひろばで開催
さつまいも博実行委員会(東京都)は、来年2月23日から26日まで、さいたまスーパーアリーナ けやきひろばにて「さつまいも博2023」を開催します。 サツマイモを中心に、作り手と売り手と買い手が一堂に会するサツマイモの一大博覧会で、3回目の... -
さいたま市立博物館で12月6日 から来年2月23日まで「令和4年度 さいたま市のうつり変わりと人びとのくらし展」が開催されます
さいたま市のホームページによりますと、さいたま市立博物館は12月6日 から来年2月23日まで「令和4年度 さいたま市のうつり変わりと人びとのくらし展」を開催します。世代を問わず、昔を懐かしみながらご覧いただける内容になっているといいます。 ... -
「たまアリ△タウンクリスマスマーケット ~Happy Berry Christmas~」が12月8日から25日まで、さいたま新都心たまアリ△タウンけやきひろばで開催
たまアリ△タウンクリスマスマーケット実行委員会は、「たまアリ△タウンクリスマスマーケット ~Happy Berry Christmas~」を12月8日から日の18日間、さいたま新都心たまアリ△タウンけやきひろばにて開催します。 実行委員会メンバーは、株式会社さい...