イベント– category –
-
さいたま市で「岩槻の人形×その着せ替え人形は恋をする Special Collaboration in KITTE ~ガチの職人さんの技、見れちゃっていいの!?~ 」が26日、27日に開催
さいたま市では、「岩槻の人形×その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする Special Collaboration in KITTE ~ガチの職人さんの技、見れちゃっていいの!?~」を11月26日、27日に東京都内で開催します。 さいたま市・岩槻は日本有数の人形... -
〔埼玉〕11月21(月)介護者への支援を考えるオンライン講座 11月埼玉県ケアラー月間「誰かを支える人」への理解を
生活協同組合パルシステム埼玉(本部:埼玉県蕨市錦町、理事長:樋口民子)は11月21日(月)、介護者「ケアラー」を考える講演会をオンラインで開催します。11月の埼玉県ケアラー月間に、終わることのない介護とともに暮らす人たちの課題を共有するそうで... -
Enjoy Run +「さいたまランフェス2022-23」エントリー募集中!
さいたまランフェス2022-23(2023年1月21日(土)、22日(日)開催)では、ハーフマラソンの部と4時間チームランの部などの種目で参加者を募集しています。募集締切の11月17日(木)まで、残りわずかとなりましたので、お早めにお申し込みください!! さいた... -
浦和区民まつりが6日に開催されます
明日6日はいよいよ浦和区民まつり2022です。 浦和駅周辺会場(3会場)、市場通り・常盤公園会場、浦和北公園会場、調公園会場があり、会場ごとに異なりますが、飲食ブース、ステージイベント、浦和レッズブース、ミニ新幹線、うなぎ弁当販売、フリー... -
西武バス 90周年事業「西武バス90周年 大感謝祭」を開催 車両展示やグッズ販売など楽しい企画が盛り沢山!
西武バス株式会社(本社:埼玉県所沢市、代表取締役社長:塚田 正敏、以下「西武バス」)は2022年に設立90周年を迎えました。これに際しまして、今日までご利用いただいたお客さまへの感謝の想いと、当社バスへより一層の親しみと期待を感じていただきたいと... -
<開催レポート> さいたま市緑区の高齢者25名が 学生と一緒に楽しく効果的に運動 浦和大学 公開講座「健康体操教室」を開催
浦和大学(所在地:埼玉県さいたま市、以下「浦和大学」)は、2022年9月26日(月)より、公開講座「健康体操教室」を開催中です。 さいたま緑区地域の60歳以上の住民を対象にした「健康体操教室」は、社会学部総合福祉学科「健康スポーツコース」の教員と学生... -
「2023(令和5)年版埼玉県民手帳」販売開始!
埼玉県の統計データをはじめ、県内各地の観光情報、過去5年間の天気など、暮らしに役立つ情報が満載の「2023(令和5)年版埼玉県民手帳」を、10月14日(金曜日)に発売します。今回は15年ぶりに表紙カラーがリニューアル!県内の施設で割引などの特典が受... -
真剣くわえ勇壮に 秩父で「浦山の獅子舞」 山間の集落3年ぶりのにぎわい 中学生らも参加 きょうも奉納
秩父市浦山地区にある大日堂の「大日如来縁日」が22日から始まり、白刃の真剣をくわえた獅子たちが荒々しく舞う「浦山の獅子舞」(県指定無形民俗文化財)が3年ぶりに奉納された。同市街地から10キロ以上離れた山深き境内は、獅子たちの勇壮活発な舞...