MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. イベント
  3. 真剣くわえ勇壮に 秩父で「浦山の獅子舞」 山間の集落3年ぶりのにぎわい 中学生らも参加 きょうも奉納

真剣くわえ勇壮に 秩父で「浦山の獅子舞」 山間の集落3年ぶりのにぎわい 中学生らも参加 きょうも奉納

2022 10/23
イベント
2022年10月23日 2022年10月23日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

秩父市浦山地区にある大日堂の「大日如来縁日」が22日から始まり、白刃の真剣をくわえた獅子たちが荒々しく舞う「浦山の獅子舞」(県指定無形民俗文化財)が3年ぶりに奉納された。同市街地から10キロ以上離れた山深き境内は、獅子たちの勇壮活発な舞を見物する多くの参拝者らでにぎわった。

 浦山大日堂獅子舞保存会の浅見明会長(64)によると、同獅子舞は約400年前から続く浦山地区の伝統行事。山間地域の人口減少と高齢化が急速に進んでいることから、現在は都市部に移り住んだ元住民らが駆け付け、伝統を守っている。

 真剣をくわえる演目は「剣がかり」と呼ばれ、腹の前に付けた太鼓をたたきながら舞う。祈願者が集まると、獅子たちは笛の音色に合わせて本堂を回り、躍動感あふれる舞いを演じた。獅子舞を授業で学んでいる市立影森中学校の生徒も参加した。

 新型コロナウイルス禍で3年ぶりの開催となり、住民の中山登喜夫さん(86)は「中止の2年間は寂しい思いをしたが、久々に多くの協力者たちが駆け付けてくれて、地域に活気が戻った」と顔をほころばせた。獅子舞は23日も奉納され、異形の鬼が集落の家を巡行する「悪魔払い」も行われる。

イベント

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 何もないけどいい所!さいたまで「アニ玉祭」 3年ぶり来場者で会場に歓声 県内舞台の作品の複製原画展も
  • 【戸田市】10月27日(木)は「モッ ハイ バー ヨー!(1.2.3 乾杯!)」 「さぼり場」でベトナム風カレー限定50食が食べられます!

関連記事

  • 9月23日(土)から24日(日)まで、“庶民派食フェス”「浦和美園×絶品グルメ☆秋祭り with ZEPPIN☆FES2023」が開催されます
    2023年9月1日
  • さいたま市大宮盆栽美術館で10月27日から12月10日までの金・土・日曜、祝日に「THE盆栽 小宇宙の旅」をテーマとしたライトアップが行われます
    2023年10月26日
  • 浦和レッズ関連グッズが当たる!『サッカーのまち さいたま レリーフ公開記念 「浦和」応援キャンペーン』10月22日~11月27日に浦和駅・北浦和駅及び浦和駒場スタジアム周辺で実施
    2022年10月22日
  • 戸田マラソンin彩湖2022スペシャルゲストトークイベント~夏菜さんとつばみちゃんによるトークイベント開催
    2022年11月16日
  • 3月23日と24日に、JR南与野駅北側高架下にて、地域連携マルシェ「彩の国マルシェ~Spring Sprouting Style~」が開催されます
    2024年3月11日
  • 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」が11月25日に、車両センター会場、東口まちなか・大宮駅構内会場、西口まちなか会場で開催されます
    2023年10月26日
  • 芝浦工業大学大宮キャンパス(さいたま市見沼区)で8月4日、公開講座「植物の色素を使って太陽電池を作ろう~光のエネルギーを取り出す~」が開催されます
    2023年6月25日
  • 「大宮ふるさと絵本(森里川海ふるさと絵本 さいたま市大宮地域)」の原画展が大宮区役所で行われています
    2023年9月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次