MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 「浦和競馬75周年アニバーサリービール(瓶ビール)」が7月17日~20日に販売されるそうです

「浦和競馬75周年アニバーサリービール(瓶ビール)」が7月17日~20日に販売されるそうです

2023 7/16
街ネタ
2023年7月15日 2023年7月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

75周年を迎えた浦和競馬と、クラフトビールブランドCOEDOを運営する株式会社協同商事(埼玉県川越市、コエドブルワリー)がコラボしたアニバーサリービール「浦和競馬75周年アニバーサリービール(瓶ビール)」が7月17日~20日に販売されるそうです。

販売価格は、瓶ビール2本セット1,200円で、なくなり次第販売終了のようです。

販売場所は、持ち帰り専用の埼玉県産品ショップ(浦和競馬場内)などです。

ウィキペディアによりますと、浦和競馬場は、戦前に存在した粕壁競馬場の移転という形で、1947年に、浦和市(現さいたま市)の浦和記念公園内に設置されたそうです。初開催は1948年。戦後の現行競馬法に基づいて、地方公共団体の主催として最初に開催された、地方競馬の競馬場ということです。

ちなみに浦和競馬場の最寄り駅の一つは今年開業50年を迎えた武蔵野線の南浦和駅ですが、武蔵野線は、公営ギャンブル場(中山競馬場、東京競馬場など)の最寄駅が多く、ギャンブル路線などと呼ばれていたようです。

Rakuten競馬

https://keiba.rakuten.co.jp/info/racecourse/urawa/2023/07/07/192323

街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • さいたま市大宮区で学校法人大原学園大宮校増築工事が始まります
  • 新宿駅構内の一角に、埼玉県発祥の飲食チェーン店である「ぎょうざの満洲」「るーぱん」などの雑貨が並ぶブースがありました

関連記事

  • 9月18日に埼玉県蕨市の新庁舎内覧会が行われます
    2023年8月7日
  • 即日完売カスタムオーダーパフェ専門店「éGOISH(エゴイッシュ)」が、かき氷専門店「éGOISH ice(エゴイッシュアイス)」として2年ぶりに復活
    2023年8月11日
  • 60円からという低価格で缶ドリンクを販売している埼玉県戸田市の自動販売機
    2023年4月9日
  • 【温室効果ガスの排出を2割以上抑制】埼玉県戸田市が「花火」と「サクラソウ」をデザインした「戸田市推奨ごみ袋」を導入しました
    2022年9月21日
  • 埼京線 北戸田〜戸田間(蕨方面)にあるピアノと演奏者の巨大オブジェ
    2024年3月10日
  • しばらく更地になっていたイオンモール北戸田駐車場横の土地(埼玉県戸田市)に看板が立ちました
    2023年5月15日
  • 埼⽟⾼速鉄道(さいたま市)は、浦和レッズが3度目のアジア制覇を記念して「浦和レッズアジアチャンピオン記念きっぷ★★★」を枚数限定で発売します
    2023年7月6日
  • 5月19日は大宮駅の設置に尽力した白井助七氏の命日でした、駅開設で大宮は飛躍的に発展!
    2023年5月20日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次