MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 「浦和競馬75周年アニバーサリービール(瓶ビール)」が7月17日~20日に販売されるそうです

「浦和競馬75周年アニバーサリービール(瓶ビール)」が7月17日~20日に販売されるそうです

2023 7/16
街ネタ
2023年7月15日 2023年7月16日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

75周年を迎えた浦和競馬と、クラフトビールブランドCOEDOを運営する株式会社協同商事(埼玉県川越市、コエドブルワリー)がコラボしたアニバーサリービール「浦和競馬75周年アニバーサリービール(瓶ビール)」が7月17日~20日に販売されるそうです。

販売価格は、瓶ビール2本セット1,200円で、なくなり次第販売終了のようです。

販売場所は、持ち帰り専用の埼玉県産品ショップ(浦和競馬場内)などです。

ウィキペディアによりますと、浦和競馬場は、戦前に存在した粕壁競馬場の移転という形で、1947年に、浦和市(現さいたま市)の浦和記念公園内に設置されたそうです。初開催は1948年。戦後の現行競馬法に基づいて、地方公共団体の主催として最初に開催された、地方競馬の競馬場ということです。

ちなみに浦和競馬場の最寄り駅の一つは今年開業50年を迎えた武蔵野線の南浦和駅ですが、武蔵野線は、公営ギャンブル場(中山競馬場、東京競馬場など)の最寄駅が多く、ギャンブル路線などと呼ばれていたようです。

Rakuten競馬

https://keiba.rakuten.co.jp/info/racecourse/urawa/2023/07/07/192323

街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • さいたま市大宮区で学校法人大原学園大宮校増築工事が始まります
  • 新宿駅構内の一角に、埼玉県発祥の飲食チェーン店である「ぎょうざの満洲」「るーぱん」などの雑貨が並ぶブースがありました

関連記事

  • さいたま市西区役所において、相談業務における「AI相談パートナー」の有効性についての実証が始まりました
    2023年9月14日
  • 今夜の大宮区桜木町複合施設ビル新築計画((仮)ダイワロイネットホテル大宮)です
    2023年6月21日
  • 【片側通行に】県道大宮停車場大成線の一部(大宮駅前区間)の車道幅が縮小します
    2022年9月26日
  • さいたまアリーナが、スーパーアリーナ・けやきひろばの女性トイレ・多目的トイレの一部に、生理用ナプキンの無料提供サービス「OiTr」を設置
    2024年3月25日
  • さいたま市の6月1日現在の人口は前年同月比4,708人増の134万2,514人
    2023年6月3日
  • 戸田市役所庁舎(埼玉県戸田市)で今年2月からリニューアル工事が進んでいます
    2023年4月9日
  • 意外に多い? 大宮駅周辺には10校以上の高校があります
    2023年4月22日
  • アニメツーリズム協会の「訪れてみたい日本のアニメ聖地88(2023年版)」に「さよなら私のクラマー」の舞台となった埼玉県蕨市が認定
    2022年12月22日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次