MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)のワークショップ参加者を募集しています

核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)のワークショップ参加者を募集しています

2023 6/29
街ネタ
2023年6月29日 2023年6月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

見沼田んぼの中を走る埼玉新都心線

国交省大宮国道事務所は8月24日、30日、9月3日に、話し合いながら核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)の課題や対策案などに関するご意見やアイデアをとりまとめていく、「ワークショップ(計画検討に関するグループ間での意見交換)」を開催します。

開催スケジュールは8月24日が19時から、30日が14時から、9月3日が10時から。

対象は、さいたま市内在住、在勤または在学の人(18歳以上)。定員は、各10人(抽選)。

応募方法は電話またはFAX

さいたま市広域道路推進室

TEL/048—829—1501

FAX/048—829—1988

※会場名、住所、氏名、電話番号、年齢をお聞きするようです。

インターネットからの応募はこちらから

応募期限は7月28日17時15分までです。

さいたまレポ「核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)について地域住民への情報発信と意見聴取のため、各地で対話方式による説明会などが実施されます(2023年6月9日)」

あわせて読みたい
核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)について地域住民への情報発信と意見聴取のため、各地... オープンハウス(対話方式による説明会)日程 国交省大宮国道事務所や埼玉県のホームーページによりますと、核都市広域幹線道路(埼玉新都心線~東北道付近)について地...
街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • 本州トップクラスの小麦の生産地、熊谷産の小麦粉を100%使用している「熊谷うどん 熊たまや」に行ってきました
  • 【山形】大宮区役所の近くにある「中華料理 天童」(さいたま市大宮区)に行ってきました

関連記事

  • 埼玉県戸田市立戸田第二小学校は12月22日、校舎に映像を映し出す「T2プロジェクションマッピング2023」を開催します
    2023年12月8日
  • 「マスク着用」「閣僚問題への評価」で年代差、内閣支持率27%・不支持59%とともに横ばい~
    2022年11月21日
  • さいたま市は、与野本町小学校複合施設(いーよの)の運営支援協議会の公募委員(2名程度)の募集を始めました
    2023年7月2日
  • 【さいたま市は2位】「空室あり」の老人ホームが多い地域ランキング (2022年9月首都圏編)
    2022年9月11日
  • 10月7日より「ファッションセンターしまむら」と「もちまる日記」との新たなコラボグッズが全国のしまむら店舗とオンラインストアに登場するようです
    2023年10月6日
  • 【住民の意見収集も】さいたま市と株式会社日本旅行が「メタバースを活用した実証実験に関する基本協定書」を締結しました
    2022年9月26日
  • 人口密度が高い蕨市ですが、「蕨駅」ホームの自販機も高密度に並んでいます
    2025年3月22日
  • 埼玉県蕨市で「ダイチャリ」を活用したシェアサイクル実証実験が15日スタートしました
    2023年5月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次