MENU
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
埼玉県さいたま市、戸田市などの地域情報サイトです。グルメ、イベント、開店・閉店などの街ネタを市民目線で発信していきます。
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
さいたまレポ
  • ホーム
  • お問い合わせメールアドレス
  • 運営者について
  • プライバシーポリシー
  • カテゴリー
    • 開店・閉店
    • 街ネタ
    • 建設中
    • イベント
    • 埼玉発の飲食チェーン
    • グルメ
    • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
    • 企業関係
    • さいたま市の企業
    • その他(さいたま・戸田・蕨)
  1. ホーム
  2. 街ネタ
  3. 10月から埼玉県庁食堂に「特製サステナブルメニュー」が登場します

10月から埼玉県庁食堂に「特製サステナブルメニュー」が登場します

2023 9/29
街ネタ
2023年9月29日 2023年9月29日
このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

埼玉県産茄子とピーマンのまるごと炒め(小鉢)

10月は食品ロス削減月間のようですが、埼玉県は、味の素株式会社と連携して10月から県庁第一職員食堂・第二職員食堂で、食品ロス削減対策にもつながる特製サステナブルメニューを提供します。

第一職員食堂では、普段は捨てていたナスのヘタ、ピーマンのヘタ・種までおいしく調理した「埼玉県産茄子とピーマンのまるごと炒め(小鉢)」を提供。第二職員食堂では、普段は捨てていた人参の皮、ピーマンのヘタ・種までおいしく調理した「まるごと野菜のキーマカレー」を提供(仕入れの状況により変更の可能性あり)。

食品ロスの削減のため第一職員食堂・第二職員食堂では、小盛りメニューの提供なども実施しています(彩の国エコぐるめ協力店)。さらに味の素作成の家庭用食品ロス削減レシピも食堂で配布します。

実施期間は、第一職員食堂が10月12日から開始し、毎月2回を予定。第二職員食堂が10月5日から開始し、10月は週1回を予定。

県庁食堂は、県民の皆様や来庁者も広く利用でき、営業時間は月~金曜日(祝日・年末年始を除く)11時30分~13時00分。

埼玉県では、SDGsの推進及び食品ロス削減の推進を掲げているそうです。

埼玉県庁食堂コラボレーション 特設レシピページ

https://t-recipe.aji-promotion.com/APT_514rqzs3.pdf

埼玉県における食品ロスの削減について

https://www.pref.saitama.lg.jp/kurashi/gomi/genryoka/shyokuhin-loss/index.html

埼玉県におけるSDGsの推進について

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0102/sdgs/saitama-sdgs.html

「TOO GOOD TO WASTE~捨てたもんじゃない!」味の素株式会社

AJINOMOTO PARK
「捨てたもんじゃない!~TOO GOOD TO WASTE」|【味の素パーク】たべる楽しさを、もっと 味の素グループのフードロス削減に向けた、レシピやアイデア、取り組みなどをご紹介しています。合言葉は、「捨てたもんじゃない!」限りある食資源を最大限に活かしきり、...
まるごと野菜のキーマカレー
街ネタ

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • “鉄道のまち”大宮地区全体の活性化を目指す「大宮えきフェス by 大宮駅RENKETSU祭」を10月9日から29日まで開催されます
  • けやきひろば(さいたま市中央区)の芝生広場で10月17日には14時30分から「お披露目会」が計画中?

関連記事

  • 「なつめ農園」(さいたま市見沼区)と薬膳レストラン「なつめ庵」を支援するクラウドファンディング(makuake)が好調のようです
    2023年7月19日
  • 埼玉県戸田市は、市の広報紙「広報戸田市」の全戸配布を5月号から始めます
    2023年4月20日
  • さいたま市が隣接市と合併したらどんな規模の市になるのか? 他の指令指定都市と比べるとどんな感じなのか?
    2023年4月9日
  • さいたま市のホームページで、桜木駐車場用地活用事業の優先交渉権者の提案内容が公表されています
    2023年11月3日
  • 日高屋の餃子がスナックサンドに、フジパン株式会社が「スナックサンド 日高屋餃子味」を期間限定で発売します
    2023年7月26日
  • さいたま新都心で現在進行中あるいは計画中の開発計画、新店舗などの情報をまとめてみました
    2024年3月17日
  • さいたま市の11月1日現在の人口は前月比787人増、前年同月比5,227人増の134万4,613人
    2023年11月3日
  • 【STEAM教育・探究教育を推進】さいたま市がEdTech教材「ライフイズテック レッスン」を市内全中学校・全学年に導入
    2022年9月27日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

CAPTCHA


さちお
レポーター
のりゆき
レポーター

カテゴリー

  • さいたま市の企業
  • その他(さいたま・戸田・蕨)
  • その他(埼玉県全域)
  • イベント
  • グルメ
  • 企業関係
  • 埼玉発の飲食チェーン
  • 建設中
  • 東日本ゆかりの飲食店in大宮周辺
  • 街ネタ
  • 開店・閉店

© さいたまレポ.

目次